暁 〜小説投稿サイト〜
インフィニット・ストラトス〜黒衣の創造神〜
第4巻前編
土産×ドイツ軍×男性差別再び
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
朝、起きたらセシリアとシャルの姿はいなかった。俺は顔を洗ってから、量子変換機で服に着替えてからダイニングルームに向かった。

「おはようございますわ、一夏さん」

「おはよう、今日はドイツに行くぞ。もうフランスでの用事は済んだからな」

「そうなんだ。まあ、僕たちは半分仕事で半分遊びだしね」

「ちなみにドイツに行く前に、土産を買いたいと思う。主に千冬だけど。フランスにはワインがあると聞いた」

「うん。あるよ。国際便での宅急便があるから安心だよ」

「そうか。それならあいつらにも買わないとな。主に箒・鈴・簪に。あとは1組のクラスメイトにも買わないとな」

「あはは。買わないと怒られそうだね。ここを出たら僕が知っているお土産屋さんがあるから、そこで買ったほうがいいよ。一夏のカードも使えるところだし宅急便もしてくれるから」

「よし。それならいいけどな。全員来たところだし食べるか」

と言って、食べたあとにここを出る前に合いカギをシャルに返した後、土産を買うぞと言ったら何故と聞かれた。主にIS学園の1組の生徒と箒・鈴・簪と千冬にだと伝えると納得してくれた。黙って行ってしまったもんな。でここから近いそうなので、車は空間にしまってから歩いて行った。

「ほうこれは凄いな。では箒・鈴・簪にはブランドスウィーツにしよう。1組は30人くらいだったからクッキーや焼き菓子のほうがいいな。帰った後に配ればいい事だしな。千冬にはワインを2〜3本と」

「随分買いますね。隊長」

「まあな。千冬は酒だと思うし、クラスメイトも数十人いるしな。それにあいつらには少し高めな物を買わないとアカンと思うし」

と言ってレジに行ってからカードで一括にして買った。あと国際宅配便も頼んで、全てIS学園宛てにした。箒・鈴・簪の分は、個人で送り、ワインは千冬宛てにして、皆のは自分宛てにしといた。俺以外の者も、少し買って国際便で送ったようだ。でドイツには列車で行くことになった。お隣だしな。泊まるとこはドイツ軍にしといた。ラウラがいるしな、一々ドイツ軍基地に行くと面倒だからだ。ラウラにそうメールでするとすでに客間は確保されたとメールで返信があったあとに、ラウラは改札外にいるのでとあったけど。

「ラウラからのメール?」

「ああ。ドイツで泊まるところは、ラウラがいるドイツ軍基地にしてもらった。一々行くのも面倒だし、あの副長をジックリとお話をする必要がある」

「お話?ああ、そういう事ね。ラウラに無駄な知識をつけたからか。ご愁傷様だよ、その副長さんは」

「ですが、交流も持つのはよろしいかと思いますわ」

「まあな。それにあの事件の時に強制的に基地内にある無駄なデータとかは全て回収させたけどな」

「VTシステムだったよね?データ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ