暁 〜小説投稿サイト〜
ウルキオラの転生物語 inゼロの使い魔
第1部 ゼロの使い魔
第7章 トリステインの武器屋
[6/7]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
なもんでさ」

主人は手をひらひらと振りながら言った。

ルイズは財布を取り出すと、中身をカウンターの上にぶちまけた。

金貨がジャラジャラと落ちる。

主人は慎重に枚数を確かめると、頷いた。

「毎度、どうしても煩いと思ったら、鞘に入れれば大人しくなりまさあ」

ウルキオラは頷いて、デルフリンガーという名前の剣を手に入れた。




武器屋から出てきたウルキオラとルイズを見つめる2つの影があった。

キュルケとタバサである。

キュルケは、路地の陰から2人を見つめると、唇をギリギリと噛み締めた。

「ゼロのルイズったら……。剣なんか買って気を引こうとしちゃって……。私が狙ってるってわかったら、早速プレゼント攻撃?なんなのよ〜!」

キュルケは地団駄を踏んだ。

タバサはもう自分の仕事は終わりだとばかりに、本を読んでいる。

ウィンドドラゴンのシルフィードは高空をぐるぐる回っている。

難なくルイズの馬とウルキオラを見つけた一行は、ここまで後をつけてきたのだ。

キュルケは、2人が見えなくなったあと、武器屋の戸をくぐった。

主人がキュルケを見て目を丸くした。

「おや!今日はどうかしてる!また貴族だ!」

「ねえ、ご主人?」

キュルケは髪をかきあげると、色っぽく笑った。

むんとする色気に押されて、主人は思わず顔を赤らめる。

色気が熱波として、襲ってくるようだ。

「今の貴族が、何を買っていったかご存知?」

「へ、へえ。剣でさ」

「やっぱり剣ね……。どんな剣を買っていったの?」

「へえ、ボロボロの剣を一振り」

「ボロボロ?どうして?」

「男の方が自身で選んだので。へえ」

キュルケはなんでわざわざボロボロの剣を…と考えていると、主人が商売のチャンスだとばかりに身を乗り出した。

「若奥様も、剣をお求めで?」

「ええ、見繕ってくださいな」

主人は揉み手をしながら、奥に消えた。

持ってきたのは立派な大剣だった。

「あら、綺麗な剣じゃない」

「若奥様、さすがはお目が高くいらっしゃる。何せこの剣を鍛えたのは、かの高名なゲルマニアの錬金魔術師シュペー卿で、魔法がかかっているから鉄だって一刀両断でさ。ごらんなさい、ここにその名が刻まれているでしょう?」

キュルケは頷いた。

「おいくら?」

主人は、キュルケを値踏みした。

どうやら先ほどの貴族より羽振りはよさそうだ。

「へえ、エキュー金貨で3000、新金貨で4500」

「ちょっと高くない?」

キュルケの眉が上がった。

「へえ、名剣は、釣り合う黄金を要求するもんでさ」

キュルケはちょっと考え込むと、主人の顔
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ