暁 〜小説投稿サイト〜
魔法科高校〜黒衣の人間主神〜
入学編〈下〉
部活連本部での報告
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
閉門時間間際の部活連本部に俺はいた。いる内容は、先ほど体育館で起こった出来事の報告をしにな。後ろには護衛の蒼太がいるし、前には三巨頭と呼ばれる3人がいるけどな。

「・・・・以上が剣道部の新観演武に剣術部が乱入した事件の顛末と差別用語発言の者たちによる拘束者のリストです」

俺が目撃した体験の一部始終、壬生紗耶香と桐原武明の口論から二人の私闘を経て、俺自身による差別用語発言者を逮捕・拘束したことと、剣術部全員での乱闘を拘束して逮捕という異例を話した。本来なら、この二人だけになるが今年度一年には護衛付きに強い権限持ちであると同時に、二科生を差別用語で発言と同時に逮捕して良いとのことだったので差別用語発言をした者たち全員を拘束したわけとなる。まあ剣術部の者たちとは乱闘はしたが、相手が悪かったとしか言いようがない。

「それにしても、数十人以上を相手にしてよく無事だったわね・・・・」

右に生徒会長で言う七草真由美。

「正確には剣術部と発言者を合わせても、二十人から三十人と聞く。さすがは対人戦闘のエキスパートだな、九重先生の師範というのも嘘ではないということか」

真ん中には風紀委員長の渡辺摩利。

楽しそうに言っているが、可笑しいではなく楽しそうに笑っている。まあこれで差別用語発言=風紀委員に拘束されるという意味を、全校生徒にきっちりと畏怖させたことによることだ。そして剣術部のではなく差別用語発言者のリストを早急に作成した甲斐があったけどね。それを見ながら二人というか三人は感心をしていたように感じ取れて見えた。桐原を抑えたあとは、単純に動きを止めただけなのかそれともエレメンツで拘束したのかまでは知れていないが、攻撃ではなく防御しながらの自滅によって自然と拘束をしたからだ。左には部活連会頭の十文字克人。

「ところで当初の経緯は見てないのだな?」

表情を改めた委員長に問われて、過去のデータを見直してから発言をした。

「ええ。桐原先輩が挑発したという剣道部の言い分も、剣道部が先に手を出したという剣術部の言い分も確認は取れていません」

過去のデータを見るのは、ISの応用した技術。トレミーからの直接頭の中に映像を映すというので、ヘッドギアがないとできないけど。身体のどこかに受信できるのがあれば見れるようになっているし、今は俺の装備のところに。それと言い分までは聞いていないし、あの時は遠くにいたから直接は見ていないからだ。

「最初に手を出さなかったのはその所為かしら?」

「危険と判断すれば、私と蒼太で双方に止めていたでしょうが、打ち身程度であればそれは当人同士の問題かと」

七草会長の質問には率直に答える。これは職質や止めに入る感覚を知った上での判断だったのだから。俺が傍観というより静観をしてたのは、選択
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ