暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン〜狩人と黒の剣士〜
コラボ編:ハロウィーン祭り準備期間四日目
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
ミヤビSaibo

ミヤビは翔夜の指示に従い、パンプキン・ザ・クラウンの飛んでいった方に走ってきた。
「何処に(いった)?確か、この辺の筈……」
すると、青い火の玉が何処かから現れる。
「っ!!」
ミヤビは反応が遅れるも、何とかダメージを受けずに避けると、そちらに駆けていく。しかし、そこにはあのカボチャ頭のボスは何処にも居なかった。
「何故……?」
辺りを注意深く見ても、あの目立つ頭は見当たらない。
すると、またもや火の玉が飛んできて、ミヤビを攻撃する。
「くっ!」
ミヤビは仕方無く、手をそこにかざすと、氷の壁を形成する。
この世界にある裏スキルの一つ、凍氷剣の能力だ。
炎は壁に激突すると、消滅する。しかし、パンプキン・ザ・クラウンは姿を現さない。
「警戒してる。なら……こうする迄」
すると、手を地面に付けると、氷の床が展開し、周囲に張られる。そして。
(つかまえた)
ミヤビの後方、約五メートル程の地点に、パンプキン・ザ・クラウンが足を固められて動けなくなっていた。
ミヤビは瞬間神速でそこまで行くと、片手剣を右手で持って、<ブラスター・オブ・クォーテッド>六連撃を放つ。
星のような図形を描くように放たれたそれは、残り少ない六本目のHPバーを一割減らす。
「まだ、終わりじゃ(ない)
そう呟くと、<ジ・アビス>全二十五連撃を発動。一方行に対して激しい攻撃を与える。パンプキン・ザ・クラウンは反撃しようにも、反撃が出来なかった。
「後、これも」
そして、凍氷剣の技<イニジオ・ハイハロード>を発動。
無差別に周囲を凍り付かせ、それを一気に砕け散らせる。並大抵のプレイヤーなら、耐えられずに死亡するが……
「流石イベントMod、(かたい)
パンプキン・ザ・クラウンはその姿を保っていた。どうやら、最後のHPバーになると、防御面が格段に強化されるらしい。となると、ミヤビの片手剣はおろか、薙刀でもダメージは望めないだろう。
「翔夜………!」
ミヤビは相棒の名を呼ぶと、再び凍氷剣でパンプキン・ザ・クラウンに挑んで行った。




























ダークSaibo

「おわっ、地面凍ってるし!」
一方、切り札を製作していた翔夜は、ようやく作り終えたのでミヤビの足跡を追跡していた。そこで、地面が凍ってる事に気が付いたのだ。
「……もしかして、もしかしなくても」
と、翔夜が呟くと、上空からミヤビと、パンプキン・ザ・クラウンが飛んできた。片方は氷の床と壁で移動しており、もう片方は完全に浮いている。
パンプキン・ザ・クラウンのHPバーを確認すると、ラスト五割の所まで下がっていた。つまり、ミヤビはアレを攻撃していたのだ。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ