暁 〜小説投稿サイト〜
告白させて
第六章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第六章

「女ってきついんだな」
「本当に嫌いな相手にはね」
 その場合はと限定はされる。しかしそれでも男連中にとっては実に気になる、しかもかなり残酷な感じがどうしても消えない言葉であった。
「そうするから」
「そうなのか。まあとにかくだ」
「じゃあ岡村さんはそれでいいのか」
「雨宮のこと嫌いじゃないんだな」
 男連中は話の根幹のことを問うた。
「結局のところは」
「そうなんだよな」
「そうね」
 女連中の一人が答えた。
「それは言えるわ」
「じゃああいつが告白すればその時は、か」
「もう岡村さんははい、なんだな」
「頷いてくれるんだな」
「まあそうなればね」
「そうなるでしょうね」
 女連中は男連中の問いにまた答えた。
「そうなるから」
「よし、じゃあ話は決まりだな」
「そうだよな」
 男連中は顔を見合わせて頷き合った。
「あいつに告白させるか」
「そうするか」
 こう決めたのであった。しかしであった。
 女連中はだ。彼等に対してクールに問うてきた。
「どうやって?」
「えっ!?」
「どうやってって?」
「だからどうやってよ」
 そのクールな口調でまた問うてきたのだった。
「どうやって雨宮君に告白させるのよ」
「あの引っ込み思案に」
「どうやってなのよ」
「どうやってって」
 そう言われるとだった。彼等も困った顔になる。そのうえで次第に困惑した顔になっていきそのうえで女連中に対して言葉を返していく。
「ええと、それは」
「だからあいつに好きだって言わせて」
「それだろ」
「だからどうやってよ」
 やり取りはまさに堂々巡りであった。
「あの臆病者に言わせるのよ」
「その告白」
「どうやって?」
「ええと、だからな」
「とにかく言わせるんだよ」
「そうするんだよ」
 男連中は実に内容のない言葉で返した。
「あいつに言わせるんだよ」
「好きだってな」
「それしかないだろ」
「そう、好きだってね」
 女連中のうちの一人がこのことを指摘してみせた。
「言わせるのよね」
「ああ」
「それだよ」
 男連中もその言葉に対してそれぞれ頷いてみせた。
「あいつに岡村さんが好きだって言わせるんだよ」
「それで万事解決だろ?」
「ハッピーエンドだろ」
「全ては決まったわ」
 女連中のうちの一人の言葉だ。
「そう、好きだって言わせるのよ」
「理佐が好きだってね」
「本人の前でね」
 そうしてだ。こんなことも言われるのだった。
「雨宮君が気付かなくてもいいのよ。理佐がその好きだって言葉を聞けばいいのよ」
「雨宮君が言ったその好きだって言葉をね」
「それよ」
「気付かなくてもいいのか」
「そうなのか」
 男連中は女連中のその策略をじっと聞
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ