暁 〜小説投稿サイト〜
バッテリー
第一章
[1/3]

[1] 最後 [2]次話

第一章

                    バッテリー
「おい、宮坂!」
 野球部のエース早川浩二がソフト部のキャッチャー宮坂真里に声をかけていた。日に焼けた二つの顔が今向き合う。
「何よ」
 黒い髪をおかっぱにしたその少女が彼に顔を向けてきた。彼女がソフト部のキャッチャー宮坂真里である。ちなみに彼女は四番でもある。
「今日こそは御前を倒す!来い!」
「あんた、今お昼休みよ」
 彼女は呆れた声で彼にそう返した。
「それでもやるっていうの?」
「時間は関係ないだろ」
 見れば彼はもう学生服の上を脱いでいた。そして上には野球部のトレーナーを着ている。
「どんな時でも勝負はするんだ」
 彼は言う。
「思いついたらな」
「あんた馬鹿じゃないの!?」
 真里はそれを聞いてまた呆れた声で述べる。
「思いついたらって。何考えてるのよ」
「そういう御前だっていつもそうじゃないか」
 浩二はそんな真里に言い返す。
「思いついたら勝負してるじゃないか」
「まあそうだけれどね」
 流石に自分のことは誤魔化せなかった。応えることにした。
「じゃあいいわ。どうせ素振りするつもりだったし」
「よし、じゃあグラウンドに行くぞ」
「で、今度は何かけるの?」
 真里は聞いてきた。
「ラーメン?それともサンドイッチ?」
「ジャムパンでどうだ?」
 浩二はそう提案してきた。
「木村屋の。それでいいだろ」
「そうね。けれどあたしはチョコレートパンの方がいいわね」
「じゃあそれだ。値段は変わらないしな」
「あたしが勝ったらあんたがおごってくれるのよね」
「ああ」
 浩二は答えた。
「で、あんたが勝ったらあたしがあんたにおごると」
「いつも通りな」
「わかったわ。じゃあ行きましょ」
「準備はいいのか?」
「何時でもいいわよ」
 真里はそう返した。
「しかし御前その格好は」
 見れば彼女は制服姿のままであった。ミニスカートが健康的な生脚を見せていた。それがやけにチラチラするのは浩二の気のせいであろうか。
「大丈夫よ。じゃあ行きましょう」
「いいんだな、それで」
「いいのよ。ほら、早く勝負しましょう」
 何だかんだで彼女も乗り気であるようだ。
「それでチョコレートパンね」
「いや、ジャムパンだ」
「どっちでもいいから。ささっ」
 こうして上がトレーナーの浩二と制服姿のままの真里はグラウンドに出た。そして野球部のグラウンドでバットやグローブを手にそれぞれの位置についていた。
「じゃあ行くぞ」
 浩二はマウンドにいた。右手にはもうグローブをかけている。
「勝負は野球でいいな」
「ええ、いいわよ」
 真里は制服のままバッターボックスに入っていた。右のバッターボックスでバットを手にしている。
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ