暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのは〜結界使いの転生者〜
無印編
誘拐事件・前篇
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
転校してからしばらく経った。

ここは私立だけあって、勉強のレベルが前の学校よりもかなり高い。

元々大学レベルの知識は持っているが、演算力や思考力が年相応に下がっているため、ここでの勉強はむしろ丁度よく退屈せずに済みそうである。

そんなある日のこと。

「それじゃあアリサちゃん。先に行ってて」
「分かったわ、なのは」
「なのはちゃんも日直頑張って」
「先行ってるぞ、高町」

日直当番のなのはを置いて、龍一はアリサ、すずかと先に帰っていた。

校門から出てしばらく行ったとき。

キキ―――――!!

猛スピードで走ってきた黒い車が自分たちの横に急停止し、中から黒ずくめの怪しい人たちが降りてくる。

「な、なによあんたたち!?」
「いいから来い!!」

龍一、すずか、アリサの3人はあっという間に車に連れ込まれ、車はまた猛スピードで走り出した。

この間1分の早業である。

無論、ただの小学生であるアリサやすずかならともかく、龍一は魔法を使えば誘拐自体を未然に防げただろうが、人目の多い昼間から魔法を使う訳にもいかず、下手に抵抗して彼女たちを危険に晒さないようにあえて抵抗しなかったのである。

3人を乗せた車は、そのまま市街地を抜け、何処かへと走り去っていった。





3人はどこかの倉庫に連れてこられ、縄で手を縛られて閉じ込められてしまった。

「痛わね!?何すんのよ!?」
「バニングス、落ち着け」
「・・・・・・・」

龍一たちは今の状況を把握しようとあたりを見回す。

「ここどこなのよ?」
「どこかの倉庫みたいなのは間違いないな」
「なんでこんなことに・・・」

アリサとすずかは気丈に振舞おうとしているが、恐怖が隠せず震えている。

それも当然だ。

いくら大人びた精神力を持つ彼女たちでも、誘拐は堪えるだろう。

大の大人でも誘拐されれば長年トラウマに悩まされるのだから、まだ子供でしかない彼女たちなど、恐怖を隠そうとできる余裕があるだけ大したものである。

一方、龍一はと言うと・・・。

(一応、魔力で目印を残しておいたから、父さんなら分かる(、、、、、、、、)だろうけど・・・)

とても落ち着いていた。

当然、前世においても、今世においても誘拐された経験など無い。にも拘らず、パニックにならずに冷静でいられるのは、やはり魔法の存在が大きいだろう。

いざとなれば、それに対処できる力があるということは、それだけで精神を安定させるようである。

まあ、その他にも父の古巣の人間のような、犯罪者よりも危険な存在を幼いころから見続けてきた影響の方が大きいだろう。

3人で恐怖を紛らわせようと、話し込んでいたところ。

「久
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ