暁 〜小説投稿サイト〜
同じ姉妹
第五章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第五章

「歌う?」
「いいの?」
「その為のカラオケだよ」
 それはそうだった。カラオケだから歌うのは当然だ。
「それで何歌うの?」
「そうね。中森明菜なんか」
 中森明菜も多恵の好きな歌手だった。これもまた千恵もまた好きな歌手だった。二人の好みはここでも同じだったのだ。しかし純が見るのはやはり多恵だったのだ。
「好きだけれど」
「中森明菜だね」
「それも昔の曲が好きなのよ」
 彼女が若い頃の曲というわけだ。
「それでいいかしら」
「うん、いいよ」
 静かに微笑んで彼女に答えるのだった。
「それでね。じゃあ」
 曲の番号のページを出してきた。中森明菜の場所もしっかりとあった。そこを開いて多恵に向けるのだった。
「どれがいいの?」
「そうね。それじゃあ」
 その中の一曲を選んだ。それはアル=マージだった。中森明菜らしい曲の中の一つだった。中森明菜はその大人のものを感じさせる妖艶な歌い方が特徴だがそれがよく出ている曲である。その中でもこの曲はそれがかなり出ていた。多恵はその曲を選んだのであった。
「アル=マージだね」
「ええ、アル=マージ」
 こくりと頷いて答える。
「それを歌わせてもらうわ」
「わかったよ」
 すぐにリモコンの番号を入れてそれを送信する。すぐに曲がはじまった。多恵はそのはじまった曲に合わせて歌いはじめる。場は完全に多恵のものになった。これも全て純の演出であった。
 皆歌の間は聴き惚れていてそれが終わってから拍手を送るのだった。拍手が終わってから裕香奈が多恵に声をかけてきた。
「凄いじゃない、多恵」
「そうかしら」
「ええ。上手かったわよ」
 楽しく笑って彼女に声をかけるのだった。
「それもかなりね」
「だったらいいけれど」
「前から思っていたけれどね」
 裕香奈はここでこう言うのだった。
「前からって?」
「多恵って中森明菜に似てる感じあるわよね」
「そうかしら」
 言われると実感はない。首を傾げてそれに応えるだけだった。
「私は別にそれは」
「実感ないの?」
「考えたこともなかったわ」
 首をまた捻って答える。
「そんなことは」
「そうなの」
「今はじめて言われたわ」
 こうも言う。それと一緒に千恵を見てそれからまた言うのだった。
「千恵だってそうよね」
「ええ、そうよ」
 多恵の言葉に頷く。しかし今一つその言葉に元気がなかった。
「それはね」
「そういうことなのよ」
 千恵の言葉を受けてからまた裕香奈に顔を向けて述べるのだった。
「実はね」
「そうだったの」
「そうよ。けれど嬉しいわ」
 にこりと笑って述べる。その言葉は今の彼女の心境を何よりも雄弁に語っていた。
「あの人に似てるって言われてね」
「雰囲気だよね」
 ま
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ