暁 〜小説投稿サイト〜
閃の軌跡 ー辺境の復讐者ー
第8話〜再会〜
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
七耀暦1204年 4月25日(日)

「よくも私の屋台を滅茶苦茶にしてくれたな、この卑しい田舎商人め!!
 どうせ君がやったんだろう!?正直に白状したまえ!!」

「んだと、帝都の成金があ!
そっちこそ、俺の場所を独り占めしようとしたんだろうが!?」

翌朝、リィンとラウラが和解(?)し、マゴットさんから実習2日目の封筒を受け取って開始しようとした時、宿に駆け込んできたルイセが大市で盗難事件があったと言い、A班全員で状況を確認しに行くことにした。すると、この有様だ。昨日屋台の場所で揉め合っていた二人の商人が昨日以上の怒号を発して互いを罵っている。お互い、盗難被害にあった上に屋台も壊されたらしい。元締めのオットーさんが仲裁に入っているのを気にも留めず、喧噪はより激しくなる。

「しらばっくれた上に俺のせいにしようってか!?ふざけんなよ、コラァ!!」

「フン、やるのか!?望むところだ!!」

見かねたケインたちが止めに入るが、屋台の仇を討つなどと言って完全に聞く耳持たずだ。
終いには首まで掴んで取っ組み合いまでし始める。そこに、昨日は来なかったはずの領邦軍たちが、大市に顔を出した。早朝から何事だと元締めに話を聞き、事件についてオットーさんが話したところで少々考え込んだそぶりを見せた領邦軍隊長が口を開く。

「ならば話は簡単だ。おい、二人とも引っ立てろ」

「ハッ!」

隊長の言葉に2人の商人が驚きを隠せないでいるのも最もだ。あまりにも横暴過ぎる。

「互いの屋台が破壊され、商品までもが盗まれた・・・いがみあう二人の商人が同じ事件
 を同時に起こした。そう考えれば辻褄は合うだろう」

「ずいぶん強引な物言いだな。あんたらが盗んだんじゃないのかよ?
 もしくは『本当の犯人』、でも庇っているのか?」

(イヌ)風情が図に乗るなよ・・・そんな証拠がどこにある」

「へぇ、そのイヌ風情にムキになってるあんたは何なんだよ・・・図星か?」

「・・・何も知らない小僧が。フン、領邦軍にこんな小事に手間を割く余裕などない。
 このまま騒ぎを続けるならそのように処理するだけだが」

証拠が無いぶん、このままいっても平行線だ。そう思ったケインは黙っておき、商人たちも最終的には折れ、領邦軍たちは詰所に去っていった。やるせない気持ちでいっぱいであろう二人の商人を、オットー元締めがとりあえずクールダウンさせ、壊された屋台を撤去するべくその場の全員の商人に声をかける。ケインたちもそれを手伝い、多少の遅れこそあったが、大市は無事開かれることに。
その後、再びオットーさんの家へ招待されたケインたちは、改めて彼に礼を言われる。が、根本的な解決には当然なっていない。根の深いケルディックの問題は、容易なものではないだろう
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ