暁 〜小説投稿サイト〜
ボロディンJr奮戦記〜ある銀河の戦いの記録〜
第12話 ささやかな家族の夜
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 宇宙歴七八四年 八月 ハイネセン


 夢だと思った。というか思いたかった。

 あのくそ親父(=シトレ中将)が卒業式前日に答辞指名をするという奇襲に出た為、俺は慌てて端末を開いて、ウィッティと原稿を徹夜で作成した。ユニバース卒業式テンプレ集と過去の士官学校卒業式の動画を見比べて、適当に文面を繕ったようなものだが、とりあえず形になったのでよしとしたい。

 当日の式の流れは一卒業生として把握していたので、さほど問題ではなかった。だがまさか答辞を読むとは思っていなかったので、名前を呼ばれて起立して、演壇前まで歩いている時、顔の筋肉はほとんど硬直していた。後でレーナ叔母さんに映像を見せてもらったが、お世辞にも凛々しいという言葉は使えない。

 つっかえることなく答辞を読んでいる最中も、正面のクソ親父は士官学校の校長らしい厳めしい顔つきをしている癖に、俺を見るあの大きな目は俺の緊張している姿をあざ笑っているように見える。あの時ほどその黒い面にクリームケーキをお見舞いしてやりたいと思ったことはなかった。

 答辞を無事終え演壇から降りるときには、木製の階段を踏み外しそうになって、正面第一列に並んでいた同期卒業生からは失笑が漏れたし、校長に対する卒業生一斉敬礼の号令の声はひっくり返り、立ち上がって帽子を投げた時には緊張して帽子は手から離れずその反動で尻餅をつく有様……すっこけた俺をウィッティが起こしてくれたがそれこそ罠で、あっという間に俺は同期の連中に取り囲まれると短靴で次々と蹴りを入れられ、再び引き上げられたと思ったら胴上げ一〇回。そして俺は再び床に腰を打ち付ける羽目になった。俺は前世、プロ野球チームの優勝監督が歓喜の中で、どんな身体的苦痛を味わっていたのかをその身をもって感じた。

「卒業式で首席総代が胴上げされるなんて、おそらく士官学校開設してから初めての事なんじゃないか?」
 式典が終わり、ヤンやラップそれにワイドボーンといった顔見知りの下級生から次々と祝福という名の肉体的苦痛(膝カックンをしたワイドボーンはいつか絞める)を味わった後、ウィッティ(一四番/四五一一名中)と卒業証書を交換して会場で別れ、テルヌーゼン市内にある軍人系ホテルのレストランでようやく腰を落ちつけた俺に、グレゴリー叔父は肩を竦めて言った。

「あれを見れただけでも、テルヌーゼンまで来た価値はあったわね」
 ドレス姿で実年齢(機密事項)より遙かに若く見えるレーナ叔母さんがそれに続く。そういえばグレゴリー叔父も今日は軍服ではなく上品なスーツだった。一見しただけでは軍人にはとても見えない。列席した他の卒業生の家族達に配慮してのことだと思うが、そういう気遣いがさすがだと思ってしまう。
「え、あれって当たり前の事じゃないの?」
 成長期よろしくテーブル席の春巻
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ