暁 〜小説投稿サイト〜
全てを賭けて
第七章

[8]前話 [2]次話
「そのうえ我等に素晴らしい特典を多く与えて下さっている」
「奴隷であった我等をな」
「確かに訓練は厳しいがな」
「その訓練より遥かに素晴らしいものを下さっている」
「だからこそだ」
「我等は陛下に忠誠を誓いだ」
 そして、というのだ。
「全てを賭けてだ」
「戦うのだ」
「つまりですね」
 子爵は己の目の鋭い輝きを消して彼等にさらに言った。
「認めてもらい素晴らしい待遇を受けておられるから」
「そうだ、我等はだ」
「陛下に全てを捧げるのだ」
「この命も何もかもな」
「そうしているのだ」
「左様ですか、いや」
 あくまで己を隠して言う子爵だった、ペルシャの商人として話すのだった。
「困りましたな」
「ははは、ペルシャと我が国も争ったことがあるからな」
「だからだな」
「はい、手加減してもらいたいものです」
「いやいや、そうはいかん」
「戦いになればな」
 今トルコとペルシャは仲がいい、だからイエニチェリ達は笑って話すのだった。
「容赦はせぬからな」
「覚悟はしておれ」
「左様ですか」
「そうだ、ではな」
「そういうことでな」
 ここまで話してだった、イエニチェリはというと。
 全て飲んで食べてからだ、こう子爵達に言った。
「御主達が払うと言ったが」
「ここは我等に任せてくれ」
「商人達に払わせる訳にはいかぬ」
「こうした時はな」
 こう笑顔で言うのだった。
「我等が払う」
「御主達は気にするな」
「何、この店は安い」
「御主達が気にすることはない」
 こう言ってだ、彼等は自分達が店に金を払った。そのうえで陽気な挨拶をしてから別れたのだった。
 その彼等を見送ってからだ、子爵はヒメルス達に言った。
「聞いたな」
「はい、彼等から」
「そういうことなのだな」
「認めてもらったからですね」
「彼等は戦うのだな」
「皇帝の為に」
 ヒメルスも言う。
「そういうことですね」
「彼等も人間だ」
 ここでこうも言った子爵だった。
「サラセン人であるがな」
「人間だからですね」
「そうだ、人間だからな」
 子爵は確かにイスラム教徒達は嫌いだ、敵に他ならないからだ。しかしそれでも彼等は自分達と同じ人間と見ている。そこが他のキリスト教徒とは違うところだろうか。彼等の多くはイスラム教徒を人間とみなしていなかったのだから。
「それ故にな」
「認めてもらうとですね」
「そして用いてくれればな」
「その相手の為に働きますね」
「しかも待遇もいい」
 イエニチェリとしてのそれもだ、というのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ