暁 〜小説投稿サイト〜
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 〜運命の先へ〜
第8話 「白き剣」
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「・・・なあ、零。」
「言うな。分かってる。」

時は経って遂に決闘の日。会場である第三アリーナは大勢の見物人によって埋め尽くされていた。上級生までいるのがはっきり分かる。まあ、物珍しい男性操縦者の初陣だ、興味を抱くのも頷ける。一部の一夏や俺の存在を嫌悪する女子が笑い者にしてやろうという悪意を持って見物に来ているのもまあ良しとしよう。問題はそこではない。問題は・・・、

「・・・来ないな。」
「言うなと言ったろうが。」

そう、未だに一夏の専用機が届いていないということだ。束さん、大丈夫って言ってたはずなんだけどなぁ・・・。それに結局一夏の奴、剣道しかしてこなかったらしい。一応、基本制動の理論は俺が叩き込んだし、問題なければいいんだが・・・。

「織斑くん、織斑くん、織斑くん〜!」

大声をあげてピットに駆け込んできたのは山田先生。相変わらず一つ一つの所作が子供っぽいな、この人。今にも転びそうな走り方してるし。

「山田先生、ストップ。落ち着いてください。はい深呼吸。」
「は、はい。すー、はー・・・。」
「はい、止めて。」
「うぷ。・・・ぷはあ!ま、まだですかぁ?」

顔を真っ赤にして本気で息を止める山田先生が面白かったのでついからかってしまった。俺が山田先生の反応を楽しんでいると脳天に出席簿が直撃した。おおう、強烈・・・。

「目上の者には敬意を払え、馬鹿者。」

えー、文句があるなら束さんに言ってくださいよー。俺、束さんにそんなこと習ってないですもん。いや、束さんがそんな教育すること自体あり得ませんけど。

「で、来たんですか?一夏の専用機。」
「あ、はいっ、来ましたよっ!織斑くんの専用機が!」

ピット搬入口が開き、現れたのは一面の『白』。かつての《白騎士》を想起させる、圧倒的なまでの『白』だった。一夏は何かに導かれるかのようにそのISに歩み寄った。

「これが・・・。」
「はい!これが織斑くんの専用機《白式》です!」

一夏はその純白のISに触れる。何かを感じているようだ。実に興味深い。《白式》の解析か、一夏の解剖か、迷うなぁ・・・。

「神裂、時間がない。至急初期化(フォーマット)最適化(フィッティング)を済ませろ。織斑、すぐに装着しろ。そうだ、背中を預けるように、座る感じで良い。」

千冬さんはテキパキと指示を出す。いや済ませろって、あと5分もないんですけど!?・・・仕方ない、可能な限りやるっきゃねえ。

「問題なく稼働しているようだな。一夏、気分は悪くないか?」
「大丈夫だよ、千冬姉。いける。」
「そうか。」

何処となくほっとしたような声。何だかんだでやっぱり良い姉弟だよな、この2人ってさ。思いやりが伝わってくる。・・・おい《白式》、もうちょっと言うこと聞
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ