暁 〜小説投稿サイト〜
ロード・オブ・白御前
ユグドラシル編
第1話 生存判明
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 とある日の朝。巴が学生鞄に教科書を詰めようとした時だった。学生鞄の二重底が一度剥がされたような形跡があった。戦極ドライバーを隠していた、二重底が。

 カッと血が頭に昇った。こういうことをするのは、我が家には巴の両親しかいない。

 巴はリビングに飛び込み、テーブルにバン! と両手を突いた。

「また勝手に部屋に入ったの!? そういうのやめてって何度も言ったじゃない!」

 巴がいない間に部屋に「入る」だけならいい。掃除も百歩譲って良しとしよう。だが、ここ最近の両親は執拗に巴の私物をチェックする。そして勝手に捨てる。
 だから巴も、大事なものは押入れの奥の奥に壁を貼り付けたり、ベッドの下に仕掛け抽斗を自分で作ったりして隠している。

 そんな馬鹿なくらい小さな努力さえ、この人たちには通じないのか。

「インベスゲームなんて、学校に知られたら大変じゃない」

 驚いた。成績以外で巴を気に懸けたことがない親が、自分がビートライダーズだと知っていたなど。

「巴。母さんたちは、あなたのためを思ってやってるのよ」
「うそ! 本当にわたしのためかなんて、一度だって決めさせてくれたことないくせに!」

 巴は居間を飛び出し、玄関へ走った。
 ローファーの踵を潰して履いて、家を飛び出した。踵は走りながら整えた。




 近所のゴミ捨て場に行ったが、すでにそこにはゴミ袋の一つも残っていなかった。
 つんと喉の奥に突き上げるものがあって、巴はその場でしゃがみ込んで膝を抱えた。

(あれは碧沙がわたしだけにプレゼントしてくれた、わたしだけの特別な物なのに)

 ――欠席した彼女に初めてプリントを持って行った日、呉島邸の玄関前で15分は呼び鈴も押せず立ち尽くした。
 ――「呉島さん」から「碧沙」と呼び変えるだけで口の中がカラカラになった。
 ――二人してビートライダーズが好きだと知ってからは、肩を寄せ合って小さな画面に夢中になった。
 ――病弱でも踊りたい、と言った碧沙に肯いた時、実は高揚して堪らなかった。

 巴のような凡人には届かない、雲の上の人。学内だけの階級でも、それこそ呉島碧沙は関口巴にとって女神であり天女であった。
 そんな呉島碧沙と対等でいられる世界に、ようやく登れたと思ったのに。

 ふらりと立ち上がり、歩き出す。家に戻る気も、学校へ行く気も起きなかった。

(亮二さんは家に帰ったほうがいいって言ったけれど。だめだよ。だめだったよ、亮二さん)

 歩く。歩く。家から遠くへ。学校から遠くへ。それだけを念じて足を動かした。




 どこを目指してもいなかった巴が辿り着いたのは、街中の噴水公園だった。すり鉢状のステージがあるそこに人はいない。巴は訝って舞台を覗き込む
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ