暁 〜小説投稿サイト〜
戦え!!正義の兄弟戦士ジャスティスカイザー
第五話 大角大尉!!今度は薙刀だ!!その六
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「この作品の人気がないからな」
「ああ、俺達を最後まで書く為にですね」
「あえて打ち切りを回避しようと」
「作者自ら禁を破って自虐ネタですか」
「そうしたんですね」
「いや、人気の為だ」
 作者個人のだ。
「その為に書いているのだ」
「ああ、我さえよくばですか」
「我さえ人気が出ればってやつですね」
「そして人気さえ出ればですか」
「俺達のことはどうでもいいんですね」
「この作品はその作者の気が向けばだ」
 ほんの少しの気まぐれでだ、どうなるかというと。
「打ち切られる」
「やっぱりその心配はですか」
「続いてるんですね」
「それで本当に何かあれば」
「俺達は打ち切られるんですね」
「この作品はそうした作品だ」
 他の作品とは違う、『そうした』意味で。
「そのことを忘れないことだ」
「今すぐに打ち切られてもおかしくない」
「そうした作品ってことですね」
「週刊少年ジャンプと同じだ」
 十週打ち切りという言葉を生み出したその雑誌である、漫画雑誌として日本の誰もが知っている雑誌である。
「何時どうなるかわからない」
「じゃあ人気が出れば、ですよね」
「物凄い引き伸ばしもあるんですよね」
 ここで二人はポジティブな考えをあえて出した。
「アニメ化してゲームにもなって」
「大ヒットになれば」
「その時はですよね」
「俺達も打ち切られないですよね」
「人気が出ればな」
 まさにそうなるとだ、悪田部も認める。
「そうなる」
「そしてドラゴンボールみたいにですね」
「延々と何時までやるんだっていう位に続いて」
「それでマンネリのストーリー、あの蝸牛並の進行状況で」
「やたらと大駒が出てですね」
「想像を絶するグダグダ展開になるんですね」
 人気が出ればそうなるというのだ。
「そしてアニメも」
「連載終了してもやたら続いて」
「お金を生み続ける」
「最高ですよね」
「悪意があるな、二人共」
 悪田部の目はそれを見逃さなかった。
「とある漫画に」
「まあそうですけれどね」
「正直途中からあまりにも引き伸ばしが酷かったですから」
「何時まで続けるんだって」
「アニメも引き伸ばしばかりで」
「しかもストーリー一緒ですよね」
 これもこの漫画の常だった。
「どのキャラも主役が来るまでの時間稼ぎで」
「正直何処が面白いんだって」
「今の俺達首を傾げますよ」
「どっからどう見ても駄作なんじゃ」
 こうまで言う二人だった。
「それも漫画界に残る」
「俺あの漫画の単行本買う位ならですよ」
 ここで尚武が言うことはというと。
「古本屋行って吉岡美穂さんの写真集買いますよ」
「ああ、吉岡美穂さんなあ」
 尚武の言葉にだ、尚智は左手の平を右手の拳でぽん、とやってから
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ