暁 〜小説投稿サイト〜
ノヴァの箱舟―The Ark of Nova―
#12『セカンドリベリオン』:1
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 一週間と少し前の事だ。チャイネイ・ズローイクワット率いる《十字騎士団(クロスラウンズ)》第九師団は、主たる《七星司祭(ガァト)》第六席、コーリング・ジェジルの統括範囲であるランクD《箱船》、《アルレフィク》にて、《魔王(キング)》と名乗る青年と、その仲間と思われる集団と交戦した。

 《魔王》は奇怪な武器と異様に精度の高い先読み、そして奇想天外な発想の《刻印》魔術を駆使して、チャイネイと互角に渡り合った。否――――下手をすればチャイネイの方が敗北していた可能性もある。

 あり得てはならないことだ。チャイネイは《十字騎士団》第九師団の師団長だ。すなわちは、コーリングを守る最後の砦である。チャイネイが斃れたら、コーリングを守る者はいなくなってしまう。

 あれ以来、チャイネイは暇さえあれば、何度も何度もあの時の戦闘を脳裏でシミュレートし、どうやれば勝てるか、どのような戦術を使うべきかを何時間も考え続けている。

 しかし、どこまでシミュレーションが進んでも――――結局、ある一点で仮想のチャイネイの動きは止まってしまう。

 あの時。

 《魔王》の戦闘方法を、まるで《魔法剣士(ルーンナイト)》のようだ、と想起した瞬間。

 チャイネイの脳裏に閃いた、奇怪な光景。薄暗くトーンダウンした、おぼろげな映像。人間ではない…視線の高さから、恐らくは大型獣の類だろうと当たりをつけている…自分と、それに向かってほほ笑む、主君、コーリングにそっくりな顔をした少年。ただ、その年齢だけが今のコーリングより二倍ほど高い、十四歳程度のように見えた。

 自分はそもそも人間だし、あんな少年に出会った覚えもない。ただ――――ただ、その少年の外見が、あまりにもコーリングに似すぎていたのが気にかかるのだ。赤い瞳に、前髪だけが黒い、特徴的な銀色の髪の毛。

 決定打になったのは笑い方だ。コーリングは笑った時、年齢が半分以下になったかのような非常に幼い、柔らかい笑い方をする。映像の少年も同じような、やさしい微笑を浮かべていた。

 チャイネイの鍛え上げられた直感が告げる。あの少年は、コーリング・ジェジル本人であると。大型獣の視点も、自分が《刻印》の能力で獣化していると考えれば説明が付く。ではあの映像は未来の出来事なのだろうか。

 まるで予知夢のようだ。《七星司祭》の一人に《預言者》の称号をもつ人物がいるが、チャイネイは少なくとも彼ではない。

 霊視のようなものは戦闘に役立つため保持しているが、それすら一瞬後を予見するだけの物。コーリングがあの映像の少年のようになるまでには、少なくとも7年はかかると思われる。専門の巫女ではないチャイネイの霊視では、それほどの未来を予見することなど不可能だ。

 ならば、あの映像は何なのか――――それ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ