暁 〜小説投稿サイト〜
相州戦神館學園 八命陣×新世界より  邯鄲の世界より
第5話 スクィーラの涙、戦いの時
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 放課後、夕日が差し込み、静寂に包まれた特科生の教室にはスクィーラ、柊四四八、世良水希、真奈瀬晶、龍辺歩美、我堂鈴子、大杉栄光、鳴滝敦士の計八名。

 スクィーラは七人と対峙するような形で距離を置いた。重苦しい空気の中、教室に来て数分程は無言で見つめ合っていた。

 柊四四八を始めよする七人のスクィーラに向ける眼差しはどこかしら強い決意を秘めているようにも見えた。当然だろう。自分のような普通の人間
から見れば化け物としか思えない生物に対する感情などそんなものだ。

 スクィーラは四四八達の口から蔑みや罵倒の言葉が、表情には醜い怪物に対する嫌悪感と恐怖感が出る瞬間を待っていた。

 目の前の七人は千年後の未来に生きる神栖66町を始めとする呪力者ではない。だがそれが自分達バケネズミを受け入れるか否か、苦しみが
分かるか否かは別問題だ。

 姿形がここまで違えば例え町の住民でなくともモンスターの類と思われるだけに違いない。最初から期待などしてはいないのだ。

 自分を仲間だと思ってくれる人間に出会うなど……。

 「塩屋、お前の正体に最初に気が付いたのは一ヶ月前だ。栄光が解法(キャンセル)を使ってお前のレベルを計っている時にな。俺も見てみたが流石に
驚いたぞ。解法に長けた者が目を凝らさないと分からない程に巧妙に姿を隠蔽していたんだからな」

  ───解法。

 邯鄲の夢の持つ技術の一つであり、他者の力や感覚、場の状況等を解析・解体する夢だ。この夢の資質が高い者は敵の力量や技の正体を見抜くことさえ
可能だと言う。

 柊四四八の仲間の一人、大杉栄光は解法に長けているのは知っていたが、まさかこの偽りの肉体を見破る程だとは。いや、甘粕は最初からこの能力の
熟達者には見えるようにしたのかもしれないが。

 しかしそんなことはどうでもよかった。怪物の類だと分かれば自分をこの学校から追い出すのか? それとも駆除するのか? スクィーラは
七人と戦う為に身構える。

 「それで? 貴方達が私の正体に気づいたから私に対して何をしようと? 追い出しますか? そうでしょうね、こんな醜い怪物がこの学校にいて良い
はずがない。殺しますか? それもそうですね。目の前にいるモンスターの類など人間にとっては脅威。さすれば殺すのが道理でしょう」

 スクィーラは目の前の七人に対しての嘲笑と蔑みの言葉を投げつける。

 「ったく! 流行の厨二病患者かお前は! 「俺に近づくな、近づけば不幸になる」、「俺に関わるな、死にたくないならな」なーんて考えに
酔ってるクチかよ。いいか! ヘソ曲がりなお前によ〜〜く聞かせてやるから耳かっぽじいて聞け!」

 真奈瀬晶が前に出てくるなり、スクィーラに対して渇でも入れるかのように吼える。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ