暁 〜小説投稿サイト〜
相州戦神館學園 八命陣×新世界より  邯鄲の世界より
第1話 スクィーラの決意、未来の為の戦い
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 
スクィーラは気がつくと見知らぬ場所にいた。よく見たら自分は無限地獄の刑を受ける直前の姿に戻っていた。

 元通り、欠片の傷跡すらもない完全なる五体満足。これも自分の目の前にいる悪魔の力によるものだろうか?

 この場所は恐らくミノシロモドキの記録に存在した「礼拝堂」という場所だろう。西洋社会とは切っても切り離せない思想、
キリスト教、その信者の為に存在するべき神聖なる場所。

 そして言葉では到底言い表せない荘厳さで溢れていた。確かに文字通りの神聖な場所だ。しかし余りにも神聖かつ荘厳過ぎて
スクィーラは恐怖さえ覚えた。

 何故か? 神聖さと同時に禍々しいまでの悪魔的な要素も混在しているからだ。

 敬虔な信徒の安息の場所である教会の礼拝堂である筈が、この場所は何か違和感があった。

 とりわけスクィーラの目を引いたのは教会のステンドグラスに巨大なまでに描かれた仏教の曼荼羅の如き絵だ。見ているだけで精神に震えが来る。

 絵そのものは西欧的なのだが、その描かれ方はどことなく東洋の宗教である仏教を思わせた。

 そして礼拝堂の壇上にソレは立っていた。

 黒衣の装束を纏った男だ。ミノシロモドキに書かれていた記録をスクィーラは思い出す。

 男の着ているのは千年前の世界に存在した「軍隊」で支給されている「軍服」というものだろう。

 時代や国によって多少の違いは見られるものの、少なくとも今スクィーラが見ている男の纏う服は漆黒の軍服だ。

 そして。ソレを目にした瞬間スクィーラは自分の身体に強烈な圧力が掛かってくるのを感じた。

 「こ、これは!?」

 視界にその存在が入っただけでこれ程までのプレッシャーを感じるとは。恐ろしい、たまらなく恐ろしい。生物の持つ根源的な感情である恐怖が
スクィーラを支配していた。

 自分がこれまでに見てきた神栖66町の者達とは根本的に異なる怪物だ。

 「よくぞ来た。限りなく盧生に近き存在、スクィーラよ。俺の名は甘粕正彦。俺はお前がここに来るのを待ち侘びていたぞ」

 無表情であった男は、狂気的とさえ呼べる程に禍々しい笑みを浮かべながらそう言った。

 「俺はお前の類まれなるカリスマ性、勇気、胆力、そして誇りを心から賞賛しよう。1000年後の未来において、お前の姿は泥水の中でも輝きを失
わない宝石のようだ。お前の持つ突出した才能、力は盧生にも劣らんだろう」

 「それ故に惜しく思う。お前が盧生であるのならばどれ程素晴らしいだろうか。暗黒の時代に生まれしスクィーラよ。俺はお前と共に未来を救いたい」

 「み、未来を救うとは……?」

 甘粕と名乗った男の口から自分に対する惜しみない賞賛、賛辞の言葉が出てきたことにスクィーラは内心驚いてい
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ