暁 〜小説投稿サイト〜
無欠の刃
アカデミー編
卒業
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 なんでだと、カトナは震える声で彼にむけていった。
 あなたは私を助けにくる理由なんて無い筈なのに、私を恨むべき人の筈なのに、どうして来るの? どうして私なんかのもとに来るの?
 ―あなたの両親を殺した化け狐を名乗る私を、なんでたすけるの?

 「海野、先生、だって、九尾の、化け狐だって、そう思ってるんでしょ!?」

 衝撃でうまく頭が回らなくなりながらも、カトナは目の前の男にそう怒鳴りつけた。
 そうすることしか、今のカトナには出来そうになかった。
 不意の事態には弱く、一つのことにしか集中できない。器用貧乏ではなく、一つの事を最高のレベルでしかこなせない。
 それがカトナだ。だからこそ、カトナの頭は今の事態についていけない。
 ミズキを相手にするのは自分一人だけだと思い込んでいたからこそ―自分以外の人間は助けに来ないと思っていたからこそ、カトナの体はただイルカを感情的に責めることしか出来なくなる。
 カトナのその見慣れない様子に驚いた後、イルカは背中から手裏剣を抜き、自分の横に突き刺した。口からたらりと血を流れる。
 なのに、それを気にしないような様子で、言葉を告げた。

 「お前は九尾の化け狐じゃないよ」

 衝撃。そして、驚愕。
 カトナの目が見開かれ、そして固まる。
 何を言われたのかも理解できず、何を考えているのかも読めず、ただ、カトナはイルカの顔を見つめた。瞳はうるんでいて、顔は悲しげに歪んでいて、それでも、嘘なんて全くついていない表情だった。

 「化け狐とお前は違う。俺が認めた優秀な生徒だ」

 歌うように告げられて、言葉が耳になじんで、それ以上に体の全身が揺さぶられる。

 「努力家で、まじめで、弟思いで、なのに不器用で、誰から認めてもらえなくても、それでもがんばってる。お前は化け狐なんかじゃない。」

 そして、カトナはイルカの背中を目にする。

 「木の葉の里のうずまきカトナだ」

 背を、向ける。
 たった一つのその行為に、カトナの意思は揺らぎ、そして次の瞬間、一つに塗りつぶされる。
 信頼されている、守られている。―敵である筈の大人に、味方ではない筈の大人に。
 カトナを守るために、傷つこうとしている。
 頭の中で、がんがんと誰かが自分の脳を叩いたような感覚が、カトナの中に満ちる。
 前も、こうして守られなかったか? あの時は確か、こちらに顔が向けられていた。今のイルカとは違う状態だった。けれど、けれども、あの時、彼らは確か、自分たちを守り、死んでしまったのではないか?
 感情がめぐり、記憶が脳をかき回す。
 カトナは震える手で、傷だらけながらも立つイルカの服を掴む。
 行かないで。傷つかないで。死なないで。
 そんな祈りを込めた思いもむなしく、イルカは
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ