暁 〜小説投稿サイト〜
俺の知ってる作品でバトルロワイアル
8話:船の上で
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 西園弖虎は目を開ける。
 すぐさま転送される前の記憶を思い出し、伊園若女を思い出して強く歯を噛み締める。
「あんの、クソ女・・・!」
 伊園若女。
弖虎の宿敵であり、ルーシー・モノストーンの娘。
そして殺し合いの主催者。
なぜこんなことになっている。弖虎は確かに何度も刺客に襲われた。しかし今のところ全て返り討ちにしているし、なにより襲われた直後の記憶が全く無い。
伊園若女を殺す為に奔走していた彼はルーシー現象を起こし、警察を撹乱するために東京を大混乱に陥れた。そこまでしたのも、伊園若女を倒すためではなくスペアの伊園美和を殺害し、伊園若女に後を残さないためのものだったのだ。
そしてそれもうまくいった。うまくやったはずなのだ。
なのになぜこんなフザケたゲームに参加させられている!
しかし、苛立つと同時に弖虎はこの状況を一種のチャンスだと思っていた。そう、殺し合いの主催者は伊園若女なのだ。
殺し合いを生き残り、上手く主催と接触出来れば伊園若女を殺害することができる。
「よし」
弖虎は起き上がって回りを見渡す。さっきからザザーンと、波のような音が聞こえるのだ。足元は揺れている上に磯の臭いがする。
どうやらここは船の上らしい。しかも暗くてよくわからないが、ここは見覚えがある気がする。
弖虎は転がっていたデイパックを拾い、中から地図を取り出した。海になっているのは1-Aと2-Aだ。いるのはこのどちらかだろう。続いてルールブックを取り出す。その際に弖虎は支給品を見つけた。
「ラッキー」
AK-47。ソ連で開発された自動小銃で、カラシニコフと呼ばれたりもする。
弖虎は予備マガジン二個をポケットに仕舞い、AK-47の状態を確認すると傍らに置き、ルールブックを読んだ。それによると、どうやら海を泳いで脱出する方法は無理のようだ。一定範囲以上陸から離れると首輪が作動するらしい。具体的にどのくらい離れたら駄目なのかは書いていなかったが。
禁止エリアは放送の際一つから二つ指定される。一部参加者には能力に制限が掛けられる。支給品には意思がある場合もある。また、会場内には主催が用意した、いわゆるゲーム要素がいくつか存在する。会場内にあるものは建物や生物含め何でも使っていい。タイムリミットは三日目の二十四時。タイムリミットを迎えた場合はその時に生き残った全員の首輪を爆破する。
だいたい、新たに手に入れた情報はこんなところだ。
次は支給品を探す。AK-47だけでも十分頼もしいのだが、武器、 そうでなくとも役立つものは多いに越したことはない。手をデイパックに突っ込むと、冷たい感触があった。取り出してみるとそれはバタフライナイフ。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ