暁 〜小説投稿サイト〜
ブラウンじいさまのお話
第四章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
 そのお話を聞いてです、子供はこう言いました。
「ううん、じいさまも最初は一羽だったんだ」
「そうじゃよ」
 その通りとです、じいさまは笑顔で答えました。
「意外かのう」
「じいさまはずっとじいさまだと思ってたよ」
「ほっほっほ、それは違うのじゃ」
「じいさまにも若い時があったんだね」
「そうじゃ、それでじゃ」
「独身だった時もあるんだね」
「それどころじゃ」
 じいさまは子供にこのこともお話しました。
「わしも御前さんみたいな頃があったぞ」
「僕みたいなって?」
「子供だった時もあるぞ」
「えっ、そうなんだ」
「卵から産まれたばかりでな」
 その時からお話するのでした。
「飛べなくて巣の中にだけいたな」
「そうした時もあったんだ」
「そうじゃよ、わしもな」
「じいさま凄い飛ぶの上手でお年寄りなのに」
「歳は取っておるがじゃ」
 それでもというのです。
「わしもそんな時があったのじゃ」
「子供の時がなんだ」
「飛ぶこともじゃ」
「飛べなかった時もあったんだね」
「そうじゃ、皆同じじゃよ」
「ううん、信じられないよ」
「御前さんも長生きすればわかるぞ」
 今のじいさまの様にです。
「今以上に飛べる様になって結婚してな」
「歳を取って」
「そうしていけばわかるからのう」
「じいさまみたいになれば」
「そうじゃ、まあ時々頭にくる栗鼠が来ることもあるがじゃ」
 それでもというのです。
「生きていれば色々とわかってくる」
「まずは生きることなんだね」
「そういうことじゃ。御前さんも長生きする様にな」
「うん、わかったよじいさま」
 子供はじいさまの言葉に明るく頷いて答えました。
「僕じいさまみたいに長生きしてね」
「そしてじゃな」
「色々なことを知るよ」
「そうするのじゃ。まずは生きることじゃ」
 全てはそれからだというのです。
「生きていれば何でも出来るからのう」
「そういうことなんだね」
 子供もじいさまの言葉に頷きます、そうしたお話をしてでした。
 子供はじいさまにです、こうも言いました。
「それでビリーさんは今は」
「おいおい、御前さんもいつも会ってるぞ」
「ということは」
「そうじゃ、ばあさんじゃよ」
 その梟だというのです。
「わしといつも一緒におるな」
「ああ、ばあさんがなんだ」
「そうじゃ、ビリーさんじゃよ」
 まさにというのです。
「ずっと一緒にいるのじゃよ」
「今もなんだね」
「そうじゃ、あの時からじゃ」
「そうだったんだ、ビリーさんはばあさんだったんだ」
「そうじゃ、このこともわかったな」
「よくね、何か凄い話だね」
「凄くないぞ、誰でもそうなるからのう」
 やはり長く生きていればです、じいさまはここでも子供に言
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ