暁 〜小説投稿サイト〜
Ball Driver
第四十五話 リベンジマッチ
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
仕上がりの遅い都立校を叩き潰してきた。
その帝東打線に、南十字学園先発の権城が相対する。

「ブロック予選では登板なし。背番号も9。……確か去年の秋の都大会で吉大三相手に先発してたっけなぁ……」

先頭打者の飯島に尋ねられたスコアラーも困った顔をしていた。

「ノーデータか。ま、練試は全部ノーデータだし、問題無いか」
「あいつ、中学の時はピッチャーよ。かなり良いピッチャーだった。心してかかりなさいよ。」
「中学の時の話だろ。俺らが今やってるのは高校野球!」

飛鳥の言葉をあしらって飯島は打席に向かった。飛鳥はその背中をふくれっ面で見ていた。

<1番セカンド飯島くん>

アナウンスと共に飯島が打席に入る。強打の帝東打線の核弾頭は、長打もある好打者。前チームの白石の系譜を継いだ攻撃的トップバッターである。

(投球練習では、まとまった投げ方はしているけど、そんな凄くも無かったな……)

マウンド上で権城が振りかぶる。
サイレンが響き、この試合の第一球が投じられた。





バンッ!
「ボール!」

初球は変化球がすっぽ抜けて、ボールになった。権城は舌を出して苦笑いを見せる。

(今の、球種はスライダーっぽいな)

飯島がそう思った時には、既に権城は二球目を振りかぶっていた。次の球はストレートでストライク。ジャガーの構えとは真逆のインコースだった。

(だいたい球速は130前後くらいだろ。そんな速くないな。そしてコントロール荒れ荒れじゃん)

その後も権城はテンポ良く投げ込むが、イマイチ良い所に決まらない。3-1とボール先行のカウントで、飯島はストレートを叩く。

(甘い!)
カキーン!

打球は鋭く二遊間へ。
球足の速いゴロがセンター向けて転がっていく。

(……捕れる!)

しかし、そのゴロに佳杜が追いつく。
際どい打球を逆シングルで掴み、素早く一塁へ送球。左打者の飯島との競争になった。

「……アウト!」

タイミングは間一髪だったが、ファーストの神奈子が長い足を180度に開いて体を一杯に伸ばし、佳杜のショートバウンドの送球を掴み取った。神奈子の体の柔らかさが間一髪分の速さにつながった。

「……らしくないわね。あなたなら、いつもあれくらいの距離は胸に投げてくるのに。」
「アウトにする為にはあなたに目一杯伸びてもらう必要があった。あなたの腕が一番伸びる低めに投げただけよ。ショートバウンドでもあなたは十分捕れるだろうし。」
「あら、信頼してくれてるんだ?」
「……そこに関してだけはね」

足を大きく開いたままで笑みを見せた神奈子に、佳杜は仏頂面でそっぽを向いた。

「ワンアウト!このリズム大事にしていきましょう!」

司令塔・キャッ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ