暁 〜小説投稿サイト〜
アラガミになった訳だが……どうしよう
原作が始まった訳だが……どうしよう
37話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
シオの服も完成し、そろそろ本編の終わりが近付いてきた時の事だ。
特にやることの無かった俺は退屈凌ぎにサカキの研究室から何冊か本を借りて読もうと考え、軽い気持ちで彼の部屋を訪ねた。
「サカキ、何か俺が読めそうな本を貸してくれないか?出来ればアラガミ関連の物がいいんだが」
「ああ、構わないよ。ただ、私からも一つお願いをしてもいいかな?」
「そのお願いの内容次第だ、それを聞いた上で判断させてもらうぞ」
「いや、大した事じゃないよ。シオ君と遊んであげては貰えないだろうか?
彼女は少々退屈しているようで、先程から不機嫌なんだよ」
「それなら引き受ける」
そんなもの即答に決まっているだろう。シオの機嫌が悪くなりでもしたら、またあの偏食場パルスをくらうハメになる。
それにそれさえなければ別段シオは苦手な相手ではない。
「おや?意外だね、君はこういった事は嫌いな……ああ、君は子供に対しては甘いんだったね」
……待て、なんだそれは?
「いや、カノン君やアリサ君から君に子供の頃よく相手をしてもらっていたと聞いているのだけれど、違うのかい?」
いやその二人に関しては間違いではないんだが、子供に対して甘いわけじゃないぞ?
俺は俺に対して好意的な感情を向ける奴に甘いだけだ。
流石に悪意をもって接してくる奴は子供であれ、あまりいい感情をもって接することはできない。
大人げないと言ってしまえばそれまでだが、自分でもどうしようもないのだから仕方ないのだ。
「半分くらいはその通りだ。シオは奥にいるんだな?」
俺はそう言ってドアを開けると、シオが床でゴロゴロと転がりながら退屈そうにこちらを見ていた。
「ひまだぞー」
「……そうだな、少し待ってろ」
ドアを閉めながら、部屋に備え付けられたベッドに腰掛ける。
そして、俺は両腕のオラクル細胞を少し操作し、シオが壊さないような強度の各面3×3の色の付いた正方形で構成された立方体……要するにルービックキューブを作る。
それを見ていたシオは体の向きをこちらに向けて、俺の手元のルービックキューブを興味深そうに見た。
「おとーさん、それなんだ?」
「まぁ、待て」
完成したそれをシオに見せる。
「シオ、これを覚えろ」
俺がそう言った時には既にシオはキューブを見ていた。
シオがそれを見終わるのを確認して、彼女から取り上げる。
その後、俺の背中にキューブを隠して、ガチャガチャと適当に色を崩し、ある程度混ざってからそれをシオに差し出す。
「これの色を揃えてみろ、できるか?」
「おーやってみるぞ」
シオはキューブをガチャガチャと弄る事に専念し、その間サカキから借りた本を読む。




「できたぞー!!」
半分程読み進めた頃にシオが立ち上がって声を上げた。完成したキ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ