暁 〜小説投稿サイト〜
雲は遠くて
28章 モリカワに、M&A(合併、買収)の危機!(2)
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
28章 モリカワに、M&A(合併、買収)の危機!(2)

わが社は、みなさんもよくご存じのように、
昨年からは、ブラック企業ではない、ホワイト企業という
イメージで、世間やマスコミの注目されています。
わが社の主体は、サービス業です。
そして、この業界は、1日の労働時間が、15、16時間
なんていうことが、現実には、とても多いんです。
業界全体が、ブラック企業化しているような現状なんです。

わたしは子供のころから、この下北沢の商店街で、
いまは天国ですが、働き者のおばあちゃんが、
小さな喫茶店を、ひとりでやっているのを見てましたから、
商売人は、起きてから寝るときまで、働きつづけるのが、
あたりまえにくらいに思っていたのですけどね。

しかし、15歳くらいになった時には、人間らしい生活って
いうものは、しっかりと休んで、遊んで、英気を(やしな)って、
それで、勉強や仕事をするもんだっていう、
信念に変わっていったんです。

わたしも、高校を卒業して、洋菓子の店に
修行(しゅぎょう)に行っていたころの3年くらいは、
毎日が15時間労働くらいをしてました。
そのあと、おばあちゃんの店を継いで、
そこを改装して、洋菓子と喫茶の店を始めて、
現在のモリカワに(いた)るんですけどね。

まあ、ですから、わたしにいわせれば、長時間労働を
してもらうということは、お金だけで解決できる問題
ではないのですよね。会社が、健康を害するような、
長時間労働を要求するようなことは、まるで、
牛から乳をしぼりとるように、必要労働時間以上に働かせ、
そこから発生する剰余(じょうよ)労働の生産物を、
無償(むしょう)で取得するようなもので、
労働搾取(ろうどうさくしゅ)というべきものなんです。

資本家は、ちゃかっりと、労働者に払うべきものを、
ちゃんと、(はら)わないで、やっぱり、結果としては、
その対価を、全部、資本家が(たくわ)えてしまう
ということなんですよね。
労働者に支払われたものが、
労働の対価といえるのかどうかの判断は、実際には、
なかなか(むずか)しいものがありますけどね。

早い話が、長時間労働をやめればいいんですよ。

わたしは、この胸が苦しくなって、つらくなるばかりなので、
わが社からは、長時間労働や、残業を、
全面的に廃止する方針でいます。

もちろん、みなさんにとっては、残業による収入には、
それなりの魅力があることもわかっていますから、
残業などしなくても、
残業代となるべき、その(あま)ったお金は、
ちゃんと、ボーナスで、お支払するのです。

昨年度は、経営方針どおり、ほぼ100%の、
有給休暇・消化率が達成できました。
今年
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ