暁 〜小説投稿サイト〜
米俵さんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

<< 前ページ 次ページ >>
[1/1]


ソードアート・オンライン 〜無刀の冒険者〜(KT@ヘタレの人)

 ※2014/3/29 アリシゼーション編、開始いたしました。この章はまだ原作様が完結していない現段階で作者が思い描いている続きであり、原作様の続きの展開次第では本アリシゼーション編を修正、削除する可能性がございますことをご了承ください。

 ―――無理だ。勇者になんて、なれるはずがない。
 ゲーム開始早々のネガティブな思考によって少々特殊な成長を選択してしまった青年、『シド』。これは最前線で血路を開く『攻略組』の一歩後ろ、キリト達攻略組を影から支えた、勇者ではない脇役のプレイヤーの物語。
 ※この小説は小説投稿サイト、「にじファン」よりの移転作品となります。



ソードアート・オンライン〜ニ人目の双剣使い〜(蕾姫)

ソードアート・オンライン。数多あるスキルの中で選ばれた者のみが手にできるユニークスキル。その内の一つ、<<二刀流>>。それは重複することのないスキル……のはずだった。

彼ができることはただ一つ。主人公(ヒーロー)の傍で道を斬り開くこと。
主人公で無いことを自覚する青年は一人の少女を助けるために足掻く。足掻き続ける。
絶対に譲れないことだから


〜この小説は電撃文庫から出版されている川原礫先生の小説、ソードアート・オンラインの二次創作です。原作小説にオリ主を加えました〜

自他共に認めるSAOの二次創作最甘を誇るこの小説。糖尿病の方はご注意ください。

現在アリシゼーション編に突入しかけです。


処女作ですがよろしくお願いします!

この作品は以前にじファンにて投稿していたものの微修正作品です



ソードアート・オンライン〜狩人と黒の剣士〜(村雲恭夜)

狩人ーーーそう呼ばれるユニークホルダーが居た。
彼の中には複数の人格が存在していた。
後に、闇神と名乗る事になる元幽霊で複数の原典からの力を持つ大喰らいの滅殺者。
後に、狩人を救う手助けをする銃撃者。
後に、現実での活動が出来る様になった格闘家。
後に、残虐非道で無慈悲と呼ばれる事となる血濡人。
彼らは皆、狩人の願いで造り出された<意思を持ちし英雄>達だった。
ーーーさぁ、彼らの道は何処に在るのか。
今、彼らの戦いの幕が開ける。

本編後コラボ編
主にうちの非公開作品やら他作者様とのコラボ作品を展開。現在VS神対戦編。

1,チート可能性有。
2,ソードアートとモンハンのコラボです。
3,気に入らないならバックしてください。
4,キャラブレ有、原作ブレ有、かも
5,モンハンからモンスター登場、予定
6,それでも許せるのならお読み下さい。
7,その他原典・ネタ在り。
8、本編後コラボは色々混ざっていますので許せない方はブラウザバックをどうぞ。
9.黒歴史物です。高校時代に投稿してた黒歴史です。なのであまりに見苦しいものとなっておりますので、そこら編は自己責任で閲覧の方よろしくお願い申し上げます。話数ズレもございますのでそこらへんもご了承下さい



SAO〜裏と 表と 猟犬と 鼠(東方☆っち?)

ソードアート・オンライン

現実と仮想が入り乱れた、生死掛けたデスゲーム。

現実で死ねば、仮想で死に。

仮想で死ねば、現実で死ぬ。

そんなおとぎ話のような世界で。

裏を目指すプレイヤー1人。

情報屋を束ね、裏で動くプレイヤー。

そんな世界で…。



ソードアート・オンライン リング・オブ・ハート(木野下ねっこ)

【※この作品には挿絵があります。苦手な方はご注意下さい】
アインクラッド第五十二層《薄光の森》。既に攻略されプレイヤーの少ないこの階層で、とある噂が密かに出回っていた。寂れた村《ウィークラック》周辺で、あるレアモンスターが発見されたという。そのモンスターは、僅か10体しか存在せず一度狩られたら再湧出もしないというレア中のレアモンスター《ミストユニコーン》の最後の1体であった。その噂をいち早く嗅ぎ付けたクラインは《黒の剣士》キリトに、ユニコーンのドロップする希少な素材の調達を依頼する。しかしそれと同時に、身の丈程もある《大鎌》を持つ謎の死神装束が、ユニコーンを狙い森へと進む戦士達を次々と襲う《死神事件》という騒動も勃発しており……!?
【※この作品はハーメルンでも掲載しています】



SAO─戦士達の物語(鳩麦)

・この物語は電撃文庫より発売中のライトノベル、「ソードアート・オンラインの二次創作小説です

・この物語はフィクションです、実際の人物、団体(以下略
・オリジナル主人公メインの物語ですが、基本ストーリーは原作に則ります。
・キャラ間の視点変更時、─side〜─等の警告は作者の望む作品の雰囲気上、存在しません。あしからず。
・主人公はやけに強いです。(要は俺TUEEEEEEEEEE有り
・作者の自己解釈による語り(?)が入る可能性があり、読者の方にとって納得の出来ない解釈が成されるかもしれません。

なお、この小説は二次ファンからの移転作品であり、初投稿は2011年の五月末となっております。
したがって、一部原作、およびアニメとの多少の違いが見られることと思いますがご了承ください。



[1/1]
<< 前ページ 次ページ >>

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ