暁 〜小説投稿サイト〜
空知 白さんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

<< 前ページ 
[1/6]


ソードアート・オンラインー瞬紅の守護者ー(フレイフラン)

初めましてフレイフランと申します。


この小説は、ソードアート・オンラインの二次創作になります。
ストーリーは原作に乗っ取りやっていきますが多少の付け加えや取り消しと言った
自己解釈もありますがご了承ください。
物語的には、オリジナル主人公を中心に置いてやっていきます。なお
主人公は、キリトたちの頭一、二つ分強い設定にしています。

処女作ですがよろしくお願いします。
それでは、お楽しみ下さい






ソードアートオンライン 結城姉弟と黒の剣士(Taisi)

ソードアートオンラインの2次小説です!
初めてなんで下手で、読みにくいと思います。

明日奈に弟がいる設定で書いてます!
基本的に原作通りにいこうと思ってますが、少々違うところもあります!
矛盾などあると思いますがそこはご了承ください!
感想よろしくお願いしまーす(^ ^)



問題児たちが異世界から来るそうですよ?  〜無形物を統べるもの〜(biwanosin)

問題児の世界に原作通りの三人とオリ主がやってくる話です。
ナレーションがたまに突っ込みをします。

初投稿+二次創作作るのが初めてなので駄文ですが、お手柔らかにお願いします。

それでは、駄文でもいいという人はぜひ読んで、感想を残していってください。

意見待ってます。(あんまり厳しいのはやめてください)

101番目の百物語からはキャラが何人か出てきます。


『ハーメルン』にてマルチ投稿させてもらっています。



問題児たちが異世界から来るそうですよ?ー七つの大罪を宿しし主神ー(びーの)

異世界から原作通りの三人と元神様の人が来るお話。
神原紫苑は元二代目オーディーンだった!しかし、そんな生活も飽き、人に転生したがまた暇に……
そんな時に空から手紙が!?そして、箱庭の世界へと旅立つのだった。



箱庭に流れる旋律(biwanosin)

少年の歌は多くの人を魅了した。

彼は、一つの音だけでなくたくさんの音を奏でた。
一人で同時にすべての音を奏で、オーケストラさえも歌って見せた。

その力は奇跡と呼ばれ、多くの人の賞賛を得た。
そして、彼は人々からこう呼ばれていた。


奇跡の歌い手、と。



『ハーメルン』にてマルチ投稿させていただいております。




作中にて歌詞を載せているものもありますが、全てについて著作権が切れていること、つまり著作権の保護期間である『著作者の生存期間及び著作者の死後50年』を超えているものです。



第四真祖一家が異世界から来るそうですよ?(黒螺)

“暁の帝国”──魔族による自治を認められた世界で四番目の“夜の帝国(ドミニオン)”──かつて絃神島と呼ばれていた人工の島。人口四百万人を超える第四真祖が統べる帝国である。

そんな国の一角にある一軒の家の食卓で欠伸をしながら朝食を食べる“第四真祖”暁古城、その妻の雪菜、娘の零菜のもとに手紙が届く。※投稿主は、これが初めての投稿なので温かい目で見てください。




Fate/insanity banquet()

「吾輩は猫である。名前は、シロウがクロとつけてくれたのだ。この小説は、猫がシロウになでなでしてもらったり、セイバーのおやつをくすねたり、変な金ぴかの顔を引っかいたりするものなのである。……え? 違うの?」
 一匹の黒い子猫を拾った士郎。そして、士郎たちの前に現れる、第四次聖杯戦争で命を落とした者の幼少の姿をした転生者たち。その転生者たちを狙って現れた、黒セイバーを筆頭とするサーヴァントたち。何がために今度は戦うのか。この小説は、幸せを見つけるための狂気の宴を記した物語。
※地道にやっていきます。のんびりです。更新速度は亀です。大事なことなので三回ry
※ハーメルンでも連載中です



真・恋姫無双 矛盾の真実 最強の矛と無敵の盾(遊佐)

 特殊組織アーカムのトップエージョント「スプリガン」
 その採用試験で二人は死んだはずだった……だが、闇の世界で声がする。そして気がつくとそこは――

 初投稿になります。
 作者は飽きっぽい人です。プロットは完成してますが、実質長いです。
 タグをご確認の上、それでもいいという方だけ、拙作をご覧ください。
 この作品の原作は、アダルトゲーム『真・恋姫†無双』と、漫画『スプリガン』+PSゲーム版『スプリガン』となっております。

 この作品は、4月26日から投稿しています。
 平成26年1月より不定期更新に変更します。



ポケモンの世界にお気に入りのポケモン持って行こう!(魔女っ子アルト姫)

ごく普通の大学生だったはずの俺は、なんかパルキアの力の副産物で出来たらしい空間の渦の飲まれて死んでしまった!?そして俺は気付いたらイッシュ地方のある家の息子になってて、手持ちのポケモンで言葉が理解できて・・・もう意味が解らん!!?


フェアリーテイルの終わり方(あんだるしあ)

 湖に身を投げた娘は水底で不思議な出会いを果たす。『彼』は娘の霊力野を開き、娘を正史世界に送り出す。

 訳も分からず放り出された異世界。黒匣なしの算譜法――精霊術は、エレンピオス人にとっては畏怖と忌避の対象でしかなかった。娘は迫害され、飢えと渇きに苦しみ、ついにヘリオボーグ研究所に捕獲される。
 それから10年の歳月を、彼女は研究所の《温室》で過ごすこととなる。エレンピオス唯一の霊力野(ゲート)の保持者として隔離され、精霊研究の飛躍のための被験体として。

 断界殻が解放された世界で、彼女もまた解放される。――彼女の運命の交差点は、もう少し先。

 例によって捏造子世代です。今回はオープンなのですが、対象キャラの性質上、オリ主はエルとベタ甘な仲良しになります。そしてオリ主はルドガーを何故か「パパ」と呼び慕います。一体彼女の正体とは?

 ※ハーメルンにも同じものをマルチ投稿しています。また真島ヒロ作『フェアリーテイル』とは何ら関係ありません。



[1/6]
<< 前ページ 

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ