暁 〜小説投稿サイト〜
蟷螂の斧さんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

<< 前ページ 
[1/2]


Angel Beats! the after story(騎士見習い)

死後の世界から消えた後のはなし
大学生だった俺は大切な人に出会い記憶を取り戻した。
そこから記憶を戻す条件を満たす為に試行錯誤する。
性格が変わってる奴や年が違かったりする戦線メンバーに会うため
楽しかった日常をもう一度取り戻すために戦線メンバーに接触するのだった。




ソードアート・オンライン〜Another story〜(じーくw)

……その男はメディアには一切顔を出さない稀代の天才プログラマーだった。

歳は僅か14歳。

まだまだ幼さが残る少年。
世間で言う……普通の生活とは縁が無い少年。
興味があるものも殆ど無い。
……あるのは自分の仕事。
そして最愛の身内。
……ネットゲームだけだった。


自分にとっての理想郷……。


それが、偽りの世界≪仮想世界≫だった。


だが……そんな少年も≪現実世界≫で敬意を払っていた男がいた。

そして、その男が作ったゲームにもこれ以上無いほどに魅かれる……。

期待を胸にゲームを起動する。

それが全ての始まりだった。



※ 長く更新していなくて、申し訳ありません。
 

 現在《ロザマザ編》を投稿中です。


 この小説を読んでくださって本当にありがとうございます。



アクセル・ワールド 〜赤龍帝の拳〜 (更新凍結中)(コロモガエシ)

加速世界には、純色の七王と呼ばれる存在がいた。赤、青、緑、黄、紫、白。そして黒。彼等はLevel9までたどり着き、ブレインバーストのクリアまであと少しと言われていた。だが、Level9になったのは彼等七人だけではなかった。もう一人いたのだ。彼の名は…
赤龍帝『ウェルシュドラゴン』



SAO:孤独の剣聖(けい。)

人より目が優れている一人の少年がSAOの世界に入り込む話し。

初ss、初投稿、基本は原作通り。感想意見お待ちしてます。
最初はぐだぐだしているので流し読みのほうがいいかも、あとマザロザまでは頑張りたいところ。オリキャラは主人公以外出すつもりはありません。

ヒロインも一応あとから出ますので期待して待ってほしいです。



アクセル・ワールド〜Round Table-of-Holy sword 〜(八代明日華/Aska)

 世界のVR技術は発展し、第一世代アーケードゲーム、第二世代ナーヴギア、第三世代ブレイン・インプラント・チップと進化を遂げてきたVR機器は、遂に携帯用デバイス、《ニューロリンカー》へと進化を遂げる。
 2039年。当時小学一年生から二年生だった子ども達のニューロリンカーに、謎のゲームパッケージ《ブレイン・バースト》がインストールされる。それは《加速》と呼ばれる、意識を一千倍まで加速するシステムを使って思考を加速させ、その世界で戦う対戦型格闘ゲームだった。
 《加速》の力を維持するために、子ども達は勝利することで奪い取ることのできる《ポイント》を巡って戦った。 
 2047年。中学一年生の少年、栗原(くりはら)幸人(ゆきと)はある日、ブレイン・バーストシステムをわたされる。彼が具現化させたデュエルアバター、《パールホワイト・オーラリー》は、凄まじいアビリティを宿したデュエルアバターだった……。

 この物語は、暁で連載させていただいているSAO二次創作、『ソードアート・オンライン〜神話と勇者と聖剣と〜』の正統な続編となる物語です。この作品では、SAOとAWは同じ世界に成り立っているという設定です(原作では多少パラレルワールド要素があるらしいので……)。同時にこの作品は、『神話剣』の著しいネタバレを招く可能性があります。お気を付け下さい。

 『神話剣』を優先的に更新します。そのため、ただでさえ向こうの更新が遅いのでこっちの更新はアンタレスから地球に光が届く時間よりも遅いものとなります。

 可能性によっては挿絵が入ります。

 以上を踏まえたのち、閲覧ください。

*この作品のキャラクターは零?Zero?先生の『Sword Art Online -Story Thirty years from now-』に出演しています。



SWORD ART ONLINE ―穿つ浸食の双刀―(黒翼)

かたや過去のしがらみ、現代(いま)の謎を抱えて生きる少年。
かたや心中を取り巻く感情、挫けそうになる現状と必死に対峙する少女。
少年と少女の思い、考え、見方??????それらの全ては交錯する。彼等が趣味の悪いデスゲームと化した電脳世界で出会ったその時から、物語の歯車はゆっくりと、しかし確実に回り始める。少年の名はハリン。少女の名はオウカ。この二人から構築されるこの物語は、周囲に吉となる影響を与えるのか、あるいは凶となる影響を与えるのか。それを知る術は誰も持ち合わせていない。さぁ、物語の序章を始めるとしよう――――

SAO編、ALO編は原作通りではないものの進行する予定です。GGO編はやらずに独自のストーリーを考えております。亀更新、文才0など、悪い点が多々ありますが、時に優しく時に厳しく見守っていただけると有り難いです。感想や評価はやる気に繋がるので宜しければ。



仮想空間に舞う少女(ケンケン4)

ソードアートオンライン。
60層までクリアしたこの世界に1人の少女がいた。白いワンピースを着こなし、まるで舞う様にスピアを使い、戦う少女。
しかしこの少女はある事に恐怖し、最前線に立つ実力がありながらも最前線に立てない生活を送っていた。

「この世界が幻想でも…。私は…。」

そんな少女が懸命にデスゲームを生き抜く物語。



シャンヴリルの黒猫(jonah)

それはまだ魔法があたりまえのように存在し、
邪を統べる魔人が世界の頂点に君臨していた時代
この世には、限りなく広いたった一つの海に、
一つの大きな大陸【アンチュール】と小さな島が浮かんでいた
その大陸は五つの地に分かれ、其々を大国として国が成立していた

北の魔法王国 ナルマテリア王国
南の魔獣使役都市 ローズダウン皇国
東の兵器技術大国 バスカルグ同盟
西の異民族衆 フェイ・ド・テルム帝国
そして中央 天使が住まう宗教国家、またの名を神都 ルバリス教国
小さな島は、最果ての地、魔の神の住まう島 レーゼと呼ばれた

各国の力は均衡し、危うげながらも平和な日々を送っていた

ひとつの国が滅びたことが、全ての始まり

これは、亡国の王女ととある青年の物語――


※この物語は「小説家になろう」「pixiv」「ハーメルン」サイト様でも掲載しております。



八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる(坂田火魯志)

 突如としてアパートの大家になった僕、ところがそのアパートは相当に立派な洋館で入って来るん幽居者は可愛い女の子ばかり。僕の生活はどうなる!?所謂ハーレムものです。


仮想空間の歌う少年(ケンケン4)

オリキャラを入れたSAO二次創作です!
スノー「えーattention!
僕の活躍は中々にはちゃめちゃだよ!原作ブレイカーだからね僕!(^_−)−☆」
…それでも問題ないぜ?という方はどうぞ!

ただいまオーディナル・スケール編!

SAO編→剣と歌声の空中城
ALO編→剣と魔法の妖精歌劇
GGO編→Sound≠bullet
キャリパー編→妖精の曲『剣の舞』
マザーズロザリオ編→Lovers rockーelegiaco
オーディナル・スケール編→仮想現実の歌う少年


※各章の説明ですが文字数オーバーのため、消しました。
申し訳ありませんm(__)m
それと感想ですが昔の一部の感想を消させていただきます。ご了承ください。

最後にスノー君から一言!
「この作品を見るときは!部屋を明るくして、原作から離れて見てね♪」



[1/2]
<< 前ページ 

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ