暁 〜小説投稿サイト〜
あるむさんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

<< 前ページ 
[1/2]


アレ?束がIS造って無いぞ(samonn)

ふとした事から死亡し転生を果たした自分。
転生特典の中身は大まかに『技術・知識チート系』
転生先はISだ。早速まさかの同い年の束さん達と仲良くなったぜ。
知識チート良いね。束さんと会話が普通にできるよ。
技術チート良いね。ガンダムとかマクロスとか絶賛造れてるんだぜ2人で。

そしてある日、束がモッピーの小学校の卒業式の写真撮ったのを自慢しにやって来た。
この写真とか箒ちゃん我らが唐変木くんと一緒で顔真っ赤だなw。
・・・・。
あれ?確か小学校時代引っ越したよな箒。
白騎士事件が原因で。
・・・。
あれ?
そもそも白騎士事件おきてないぞ?

『転生特典の技術・知識チートの知識に束が夢中でIS造ってない件』

文才無いです。台本形式だったり違ったりすると思いますがご了承ください。
豆腐メンタルなので酷評はご遠慮下さい。

更新ですが仕事の影響で執筆時間の確保が難しい為に不定期更新に変更させていただきます。






ストライクウィッチーズ1995〜時を越えた出会い〜(ふっとい大きなお魚ソーセージ)

――1995年。
欧州での大規模な戦いが集結し、ネウロイとの戦争が小康状態になった時代。
すでにレシプロストライカーは姿を消し、今や超音速で空を裂くジェットストライカーこそが空の王。
ネウロイという存在自体が、過去の記録として忘れ去られようとしている、そんな時代。
極東の島国、扶桑皇国の航空ウィッチである『沖田和音』は、リベリオンとの合同演習中に意識を失い、気がつくと50年前のヨーロッパにタイムスリップしてしまっていた。
そこで和音は、歴史にその名を残す伝説の魔女――『第501統合戦闘航空団』と出会う事となる。


※この作品は二次創作です。
全編を通して、独自設定・解釈やIFが存在します。
また、タイムスリップ物であるため、IF歴史や非公式な妄想IFも多分に含まれます。
合わない、これはアカン、と思った方はすみやかにブラウザバックされることをお勧めします。
なお、更新は不定期を予定しております。

9/16(月)本作は完結いたしました。



『もしも門が1941年の大日本帝国に開いたら……』(零戦)

『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』を日本国ではなくて大日本帝国に置き換えてみました。

更新は主に土日になると思います。

最初は原作通りになるかと思います。炎龍どうしようか……。
オリキャラ出ますし原作キャラも出ますが階級は違ってたりします。
伊丹の階級を少佐から取りあえず大尉にしました。中尉だと主人公と被ってしまうので……。
これは『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』の二次小説です。



宇宙を駆ける一角獣 無限航路二次小説(hebi)

こんにちは、hebiです。
この小説は任天堂DSソフト《『無限航路』》の二次小説です。

事故により若くして命を落とした主人公は、自分が昔やっていたゲーム『無限航路』の世界に転生する。
右も左も分からず、最初は平穏無事に暮らそうとする主人公だったが、宇宙を破壊するラスボスの存在を思い出し原作介入を決意すが・・・・・。

これは、一寸先は闇の世界で主人公が死亡フラグを回避するためシビアな現実に立ち向かう話しである。



初投稿です。なにぶん経験がたらず、駄文となる可能性がありますがご容赦ください。







2014年8月17日 プロローグを修正しました



ソードアートオンライン 無邪気な暗殺者──Innocent Assassin──(なべさん)

NERve Direct Linkage Environment System、通称NERDLES。またの名を直接神経結合環境システム。とある狂人が生み出した、狂気の産物。
Artificial Labile Intelligent Cyberneted Existence、通称A.L.I.C.E.。またの名を人工高適応型知的自立存在。とある鬼才が創りだした人間であり、人間でないモノ。
この物語は、それらの点と線が交じり合って交差し、結び合った一点で出会った、真っ黒に染まった少年と、真っ白な少女の物語。

それぞれの勢力は動き出そうとしていた。
賛する者達、抗する者達、それとはまったくの別口まで。
荒れる世界に対し、否応なく事態は次の段階へシフトしていく。
一方、急速に広まっていく戦時下の空気の中、平凡に憧れ、凡人に徹していたかった男は、何でもない日常を取り戻すために動き始める。
誰のためでもない。個人の、個人による、個人のための戦争を始めよう。
放たれる致命の一手に耐えられる者はいるのか。
喜劇も悲劇も惨劇も、辿る結末は同一なのか。
遂に最終章、車輪の軸は誰の手に。

これは川原 礫先生原作のソードアートオンラインの二次創作です。ただし、原作を少々逸脱した作品ですのでご了承下さい。



或る皇国将校の回想録(兵部省の小役人)

 人と天龍達が暮らす〈大協約〉世界。その片隅で〈皇国〉は内紛の諸将時代を終わらせ、四半世紀の太平の世を謳歌していた。
 <皇国>の実権を握る貴族連合、五将家は太平の世の中で徐々に衰えつつあった。
 五将家の雄である駒州公爵・駒城家の重臣、馬堂家にて生を受けた馬堂豊久は“地球”の記憶をおぼろに抱えながらもその太平の世を謳歌する一人であった。
 皇紀五百六十八年、〈大協約〉世界最強の軍事大国〈帝国〉は蛮族鎮定を掲げ、〈皇国〉最北の領土、北領に対し侵攻を開始し、平穏は失われる。
 後に〈皇国〉本土決戦と呼ばれる大戦、故国に築かれた前線で、銃後の政争で、〈皇国〉将校達は各々の信ずるものと護るべきモノの為に駆けずり回る事になる――
 
 



バカとテストと白銀(ぎん)の姫君(相模)

人生に絶望していた僕は彼らに出会った。
春の優しい光に包まれる季節に、最高の友人と極上のバカに…
そして桜舞う季節に運命の人と出会った…


ただし『女』として







「お姉さま、もしかして性格が悪いって言われませんか?」
「雪ちゃん、そういうのは思っても口に出してはいけませんよ?」



エルジアの軌跡 ~国家立て直し~(天霧)

現代戦ゲームのエースコンバットmod入れた八雲はひょんなことからエルジア共和国の全権大統領に・・・
てかエルジア死にかけ、守勢のISAFが本格的な大反撃の大ピンチ、そんな中で彼の下した決断は?
「とにかく土下座だ、土下座をするんだ!」
全方位土下座外交、後に復讐[予定]、痛快[かもしれない]国家運営物語。
とりあえずメビウス1はどうやって倒そうか
hoi2 コマンド、エースコンバット要素あり



剣の丘に花は咲く (5朗)

 にじふぁんから移転してきました五朗です。つたない文章ですがよろしくお願いします。 
           ある世界に、一人の男がいた。己の夢のため、男は自分の全てをかけ戦い、倒れた。目が覚めた時、男は見知らぬ世界にいた。そして、男の長い旅が始まる。
 
                 
              にじふぁんからの人はお久しぶりです。初めての方はよろしくお願いします。
            旧題……ゼロの使い魔〜赤き英雄〜です。


 ※1 にじファンから随分と設定を変えており、話がいろいろ変わっています。
 ※2 タイトルを『ゼロの使い魔〜赤き英雄〜』から『剣の丘に花は咲く』に変更しました。
 ※3 小説投稿サイト『ハーメルン』にも投稿しております。



ボロディンJr奮戦記〜ある銀河の戦いの記録〜(平 八郎)

 21世紀日本の男性が、銀河英雄伝説のある提督の家族に転生したら……

 ということで自由惑星同盟軍第12艦隊司令官して十分に円熟した用兵家のボロディン提督に転生者の子供がいたらという
銀河英雄伝説の転生二次創作小説となります。

 転生者が主人公です。その為、登場する原作登場人物の立場・階級・性格が次々と改変?していく形になります。

 大変ご無沙汰しております。2020.05.22より連載を再開いたしました。不定期連載です。
 レビュー・ご感想等、お待ちしております。
 ただ筆者は豆腐メンタルなので、そのあたり手心を加えていただけると幸いです。

 ※ハーメルン様にも投稿を開始いたしました。

 この小説は「らいとすたっふルール2004」にしたがって作成されています。



[1/2]
<< 前ページ 

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ