暁 〜小説投稿サイト〜
ド・ベルディナントさんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

 
[3/9]


汚濁(ネーマ)

───この小説は「らいとすたっふルール2004」にしたがって作成されています─── 主人公はケスラーですが、彼以外の登場人物がほぼすべてオリキャラだし、ケスラー像も想像で作っている部分が大半なので、読む人を非常に選ぶ作品です。時期的にはラインハルトの元帥府に入る前になります。クロスも憑依も転生もせず、主人公無双もなく、なんの変哲もないという、ないない尽くし、ただのサイドストーリーです。
舞台はこのままずーーーーーっと辺境です。戦艦も出ないし、会戦もありません。



宇宙世紀UC外伝 もう一つのUC計画(C.D./hack)

UC90年。シャアの反乱が起きる2年前。当時からジオンでサイコフレームは開発されており、シャア専用機であるサザビーに搭載するというところまで行っていた。が、しかし。シャア・アズナブルの計画に不信感を覚えたジオンの研究者兼エースパイロットであったカペル・グラウス中尉は、プルシリーズの生き残りである番外個体を連れてビスト財団へとサイコフレームの技術を奪って亡命する。そして中尉はUC計画の開発者メンバーとなり、歴史から隠されたもう一つの「可能性の獣」を開発し、自身の愛機として戦場を駆け抜ける。そしてその機体の名は、カペルスウェイトといった―――――。

大博打です。全然やってないミッシングリンクから始めます。ていうかご都合主義も多く、自己解釈、さらには主人公機の設定が当時のものではあり得ません。以上です。それでもいいならお願いします!更新は亀です。



戦闘城塞エヴァンゲリオン(三十六路)

2015年、第三新東京市。

無人の駅前に彼、川村ヒデオは立っていた。
警報と、シェルターへの避難を促すアナウンスを無視して。

これから始まる、彼の戦いについて。知る者はない。


ただ、彼の、未来視の魔眼を除いては…。


〜書き手より〜
初投稿作品です。
拙い所もあろうと思いますがよろしくお願いします。

書き続けられれば、そこそこ長めになる予定です。

「レイセン」(※1)完結記念ということで書いてみました。
マスラヲのSSは多くはないので、読みたければ自分で書くしかなかったのですよ。


※1…「戦闘城塞マスラヲ」の続編小説。



NARUTO after days (ハマT)

衝動で書きたくなった。THE LAST の後日談。反省はしていない


2015,1,20
完結


続編NRAUTOうずまき兄妹伝~天の書~との統合版をハーメルンで投稿中



IF物語 ベルセルク編 銀河英雄伝説〜新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)(azuraiiru)

この小説は「らいとすたっふルール2004」にしたがって作成されています


霹靂の錬金術師(どこぞの錬金術師)

これはイシュヴァール殲滅戦に参加し心に傷を負った主人公が傷心旅行?をする話です。原作キャラとは積極的に関わっていきたいと思っています。けど、原作ブレイクはしない方向です。サクサク進んで行き、最後まで行きたいと思います。なお作者は超弩級の文系です。たまに出てくるなんちゃって科学理論はスルーしちゃってください。けどできるだけ調べて理解してから書きます。
ハーメルン様にも投稿しています。



機動戦士ガンダムSEED 白き魔星(ワッカース)

 
何故か起きるとチート化したホワイトスターの内部に。しかもガンダムSEEDの世界ときた。 とりあえず両陣営による殲滅戦は回避しようと考えて行動開始。

※すぴばる小説部でも投稿しています。
 



或る皇国将校の回想録(兵部省の小役人)

 人と天龍達が暮らす〈大協約〉世界。その片隅で〈皇国〉は内紛の諸将時代を終わらせ、四半世紀の太平の世を謳歌していた。
 <皇国>の実権を握る貴族連合、五将家は太平の世の中で徐々に衰えつつあった。
 五将家の雄である駒州公爵・駒城家の重臣、馬堂家にて生を受けた馬堂豊久は“地球”の記憶をおぼろに抱えながらもその太平の世を謳歌する一人であった。
 皇紀五百六十八年、〈大協約〉世界最強の軍事大国〈帝国〉は蛮族鎮定を掲げ、〈皇国〉最北の領土、北領に対し侵攻を開始し、平穏は失われる。
 後に〈皇国〉本土決戦と呼ばれる大戦、故国に築かれた前線で、銃後の政争で、〈皇国〉将校達は各々の信ずるものと護るべきモノの為に駆けずり回る事になる――
 
 



世界聖戦 絶域攻魔の栄光(逗見士 斬波)

2040年、世界は地下資源の枯渇と太陽活動停滞の地球寒冷化による深刻な食糧危機に陥っていた。世界各地では紛争が絶えず、世界の社会秩序は崩壊した。もはや世界は第三次世界大戦は避けられない状態となった。弱肉強食と化した世界で日本はある革新的な新技術を開発しそれに未来を託す。そしてその技術を応用し沢山の犠牲を払って二人の成功体を生み出した。


エルジアの軌跡 ~国家立て直し~(天霧)

現代戦ゲームのエースコンバットmod入れた八雲はひょんなことからエルジア共和国の全権大統領に・・・
てかエルジア死にかけ、守勢のISAFが本格的な大反撃の大ピンチ、そんな中で彼の下した決断は?
「とにかく土下座だ、土下座をするんだ!」
全方位土下座外交、後に復讐[予定]、痛快[かもしれない]国家運営物語。
とりあえずメビウス1はどうやって倒そうか
hoi2 コマンド、エースコンバット要素あり



[3/9]
 

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ