暁 〜小説投稿サイト〜
感想詳細
『遊戯王GX−音速の機械戦士− 』への感想

投稿者:遼 凡夫の人
[2013年 03月 29日 19時 34分]

▼一言
 最初は《幽獄の時計塔》が何の意味もなさないと書かれていて不思議に思いましたが、遊矢は直前まで忘れていたのですか……。1人称にはこういうこともあるので面白いです。
 美寿知の台詞から察するに、十代と三沢のタッグでも戦ったようですね。原作では留守番になったことを考えると、喜ばしいのでしょうか。

 既に言われている聖杯の件ですが、これは本体に使用すれば済むと思います。
 非OCGの《ディフェンド・ウォリアー》ですが、サイクをミラーウォールにチェーンしてしまうとまず間違いなく発動するタイミングを逃すでしょう。「チェーンして」の一言は不要です。
 逆に《デストラクト・ポーション》のほうはチェーンしなければトークンの攻撃力まで0になってしまい、回復できなくなると思われます。「攻撃が届く前に〜」の表現では少々おかしいかもしれません。

 それにしても、開始から1年ですか……。もうそんなに経ったのですね。ウォーリアー操るこの作品を今後も応援しています。


▼返信
投稿者: 蓮夜
[2013年 03月 30日 (日) 23時 29分 34秒]

感想ありがとうございます。

 禁じられた聖杯・チェーンして云々・遊矢の《幽獄の時計塔》は後半の効果が印象的すぎて前半を忘れていた、という追記・修正をさせていただきました。

 主人公一人称は確かに良いのですが、今回のように三沢・十代タッグの方を描写しづらいのも難点でしょうか……描写したいなら三沢か十代の視点にすれば良いのでしょうが、自分には無理です。

 相変わらずの三沢の優遇っぷり。
一体、この三沢はどこを目指しているのでしょうか。

にじファン崩壊から暁携帯版の完成までタイムラグはありましたが、一応一周年です。
遼さんはにじファン時代から毎度毎度、タメになる感想を書いていただきありがたいと思っております。

出来れば、これからもよろしくお願いします。

感想一覧へ戻る

[0]小説案内ページへ戻る

TOPに戻る

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ