暁 〜小説投稿サイト〜
感想詳細
『魔法少女リリカルなのは 〜黒衣の魔導剣士〜 外伝』への感想

投稿者:DEM
[2017年 06月 27日 01時 00分]

▼一言
 あれからもさらになんやかんやあってしばらく来れませんでしたが、ようやく読みに来れましたw 一気読みしたせいかもしれませんが、テンポが速めに感じましたね。起きたイベントが簡潔なので当然ですけど。

 まぁ正直、グリードの気持ちもわからなくはなかったです。周囲にありのままのヤツを認めてくれる人がいなかったとか、子供から成長していったショウたちと違って既に大人だったからとか、色々分岐点はあったんでしょうが……結局、世界に認められたければ自分だけを見ていてはダメだってことなんでしょうね。自分の目的の為にクロの心を認めなかったグリードと、ファラを初め心を通じ合わせることで自分の世界を広げてきたショウ。決定的な違いはそこだったのだろうと感じました。

 それにしてもショウ……母(義母)、娘(?)に続いて、ついに妹までゲットとは……w 着々と家族が増えていきますね。黒衣の最初はファラしか常に一緒にいる人物がいませんでしたが、今はこれほどの仲間に囲まれてると思うと……なんか感慨深いものがありますね。性別偏りすぎですがw


▼返信
投稿者: 月神
[2017年 06月 27日 (日) 01時 35分 47秒]

 感想ありがとうございます。

 お久しぶりです。1話あたりの文量はそこそこあったとは思いますが、別世界に行くわけでもなければロストロギアを扱ったものでもないですからね。

 ショウの父親も義母も天才に属しますからね。今回のような話が起きてもおかしくなったですし、クロはVivid編で出そうと思っていたので過去もきちんと出来ていないとあれなので紅剣編が出来上がりました。
 そうですね。ずいぶんと家族が増えたものです。セイにもアルトリアが出来たりしているので、ある意味ではすでに祖父扱いなのかもしれませんね。まあ時間で考えれば姉妹とかでしょうけど。
 そういう意味ではクロとヴィヴィオとでは違いが出てくるかもしれませんね。ショウとクロの見た目の年齢差はなのはとヴィヴィオと変わりませんが、クロからすれば一回り上の兄、ヴィヴィオにはパパなわけですから。Vivid編ではクロのせいでヴィヴィオがイリヤのようになりそうなものです。まあ自分の作品のなのはの娘らしさは出そうですけど。なのはもからかわれてた身ですし
 性別の偏りに関しては……そ、そこはほら、ショウの弟子は男ですから。話に出ていないだけで。それに作品が女性中心にしているので、そこを壊すわけにもいきませんから。男よりも女を出したいという考えは否定しませんがw

感想一覧へ戻る

[0]小説案内ページへ戻る

TOPに戻る

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ