暁 〜小説投稿サイト〜
感想詳細
『ソードアート・オンライン‐黒の幻影‐』への感想

投稿者:ざびー
[2016年 04月 12日 01時 35分]

▼良い点
なんでや!なんでキバオウさんが、こない良い人なんやっ!(感激)

▼一言
前回でグリセルダさんの登場は終わりかと思っていた矢先に、彼女の大人な包容力を見せつけられ、思わずほっこりとしました。 女の人に抱かれるスレイド君(意味深)裏山、刺されればいいのに(ニッコリ)。
クエストのオチ回と思いきや、さりげなく挟んできたキバオウ救済。なんでやっ!

ところでまた、オリジナルの、しかもお針子……あ(察し)。新たな変態要素が増えるんですね、わかります。次回はどんな話になるのか、楽しみにしながら待っています。ところでキリトとアスナが息をしてないんだが。 むしろ、モブの中のモブに焦点が当てられるという……これもまた珍しくてありですね。

シィ「ユーリ。 たまには私の胸で泣いてもいいんだよ?」
ユーリ「諦めろ。 お前にグリセルダさんほどの包容力(胸)はない!!(無慈悲なマジレス)」

なんでこうなるんやろ……

ではノシ


▼返信
投稿者: sonas
[2016年 04月 12日 (日) 21時 59分 15秒]

 感想ありがとうございます!

 アニメや原作アインクラッドでは、短絡的な悪者として描かれたキバオウさん。
 ですが、この作中ではプログレッシブ準拠のキレイなキバオウさんとなっています。というより、隠しクエストとかの情報を公開している時点でスレイド君は既に許されています。
 その代わりにディアベルを見殺しにされたという憎悪に燃えるリンドからは圧倒的に嫌われていますが、それでも前線に居続けられたのは古参ギルドのリーダーであるキバオウが居てくれたからというのもあります。
 そして、その擁護と批難の均衡が二十五層フロアボス以降に崩壊し、精神的に消耗を続けたスレイド君とグリセルダさんが出会ってどうなるか、というのが今回の章でのお話になる筈でしたが、文章力が足りませんでした。そのうち加筆修正の餌食になると思います。


 ………さて、難しい話は終わりだ。コメント欄にうつりませう。


 在りし日のキバオウの言葉と、グリセルダさんが重なってしまったスレイド君。
 意味を見出せず、黙々と繰り返す仕事が誰かの役に立ったと実感した彼は、それだけで救われたのでしょう。
 心痛を慰めるように、或いは、全うし続けた責務を労うように、流れた涙を遮るような抱擁は彼女の母性のぶんだけ強かったのではないでしょうか。
 しかし、スレイド君を待っていたのは温かくて柔らかい感触ではなく、軽金属防具の硬度と頭部への鈍痛でした。ペインアブゾーバの機能で激痛はなくとも、響くような痛みは残ります。たぶん。

 そして、名前だけ登場したオリジナルお針子プレイヤー《ローゼリンデ》さん。
 お察しの通り、かなり特殊な逸材となっております。リゼルとは大きくベクトルの異なるモンスターとなっておりますが、一応は登場する予定ではあります。死に物狂いでレベリングに勤しむ原作主人公と、死の物狂いで攻略に勤しむ原作正ヒロインは、一応はスレイド君擁護派ではあるのですが、状況が状況なだけに多忙を極めた状態にあると思いますので、そのうち登場する新たなオリキャラにこうご期待ですね。


リゼル「ユーリちゃん………お姉ちゃんがギュッてしてあげるからねぇ………恐がらなくていいんだよグヘヘ、ジュルリ」
レイ「もう開幕から変態だよ! この幼馴染ホントにどうしようかな!?」
リゼル「どうしようじゃねえだろ!? そんな下らねえこと考える暇あったらユーリちゃんがアタイに夢中になる秘策とか考えろよ!!」
レイ「なんでボクが変態に知恵を与えなきゃいけないのさ!? あったって教えないよ!?」
リゼル「仕方ないねぇ………アタマの残念な幼馴染は無理でも、アタイは立派な策を用意したさ。お披露目といこうじゃあないか」
レイ「変態に頭が残念って言われる身にもなってくれないかな!?」
リゼル「まあ見てなよ………秘策というのが、コイツさ」

ニオ「何ですかこの格好!? 麻痺毒で動けない隙になんてことするんですか!?」

リゼル「幼女、ゴスロリ、猫耳、尻尾。アタイはこれだけで七杯は食えるね」
レイ「ニオーーーーーーーーーー!!?」
リゼル「まだ麻痺毒は当分残るぜ。その間、アタイはひたすらにこの《ニオにゃん》を愛でる。愛でまくる………いつもは積極的にアプローチを掛けていたところで突然違う相手を愛でれば、その寂しさは圧倒的な威力となってユーリちゃんを襲うはず。恥ずかしがりながらも構って欲しそうなユーリちゃんを優しく抱きしめて、ニオにゃんも愛でる。完璧な心理戦………押してダメなら退いてみるってなァ!!」
レイ「ドン引きだよ!!?」
ニオ「ユ、ユーリさん、私が囮になっている間に逃げて下さい!!(壁職の意地)」



 このあと、めちゃくちゃ愛でられた(ニオが)
 やっぱりざびーさんにはこのメンバーが安定ですね!



 ではまたノシ

感想一覧へ戻る

[0]小説案内ページへ戻る

TOPに戻る

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ