暁 〜小説投稿サイト〜
感想詳細
『魔法少女リリカルなのは 〜黒衣の魔導剣士〜』への感想

投稿者:
[2015年 05月 22日 19時 59分]

▼悪い点
>俺はこの日もなのはと共にフォワード達の早朝訓練に付き合った。まあなのはのようにフォワード達と魔法でドンパチするような真似をしているわけではなく、訓練フィールドに不具合が生じていないかといったチャック。フォワード達のデバイスのデータを取るのが主な仕事だった。
「不具合が生じていないかといったチェック。」だと思うのですが・・・

>前方から黒のスポーツカータイプが走ってくる。それは俺達の近くで停車し、屋根を部分を消した。顔を出したのはフェイトとはやてである。車に乗っているのがふたりだと分かったキャロは驚きの混じった声を出し、彼女を含めたフォワード達は食い気味で近づいていく。
「停車し、屋根部分を消した。」の方が読み易いと思うのですが・・・

>はやてとカリムはリインが生まれたことからの付き合いであり、カリムは機動六課設立に大きく貢献してくれているため、云わばはやての上司のようなものだ。ただ付き合いが長く、彼女の性格が性格だけに関係としては姉妹のようなものだろう。
「リインが生まれた頃からの付き合いであり、」だと思うのですが・・・

>そこにはシャーリーがすでに待機してフォワード達の新型デバイスのチェックを行っていた。俺が早朝訓練終了と同時に送ったデータをさっそく活用しているらしい。
「そこではシャーリーがすでに」の方が読み易いと思うのですが・・・

>あの人のような真似は本来してはいけないのだ。マリーさんあたりがたまにやっていそうだが、それでもあの人よりはマシなのだから。
「マリーさん辺りがたまに」だと思うのですが・・・

>「加えて協力――なのはさん、フェイトさん、レイジングハートさんにリイン曹長。もちろんファラさんも協力してくれてるよ」
「加えて――なのはさん、」の方が読み易いと思うのですが・・・

>無論、大切といっても最大限に活用してもらわなければ本末転倒なのでそのことも注意した。生まれたことに比べると、リインも言うようになったものである。
「生まれた頃に比べると、」だと思うのですが・・・

>「まずその子達みんな、何段階か分けて出力リミッターを掛けてるのね。1番最初の段階だと、そこまでびっくりするようなパワーは出るわけじゃないからまずはそれで扱いを覚えてね」
「そこまでびっくりするようなパワーが出るわけじゃないから」だと思うのですが・・・

>まあ今後はそれぞれに役割が出てくるだけに、個別で指導するようが効率は良いとは思うし、戦技教官の資格がある人間がいるのだから使わないと損というものだ。……負担が増えるのはあれだが、新人のためと思えば楽しいと思える日々になるだろう。
「個別で指導する方が」と「効率は良いと思うし、」の方が読み易いと思うのですが・・・

>「スバル、ティアナ、エリオ、キャロ……みんなもOKか?」
通信なんだし『』の方が良いと思うのですが・・・

>「よし、良いお返事や……ショウくん」
通信なんだし『』の方が良いと思うのですが・・・

▼一言
次回はフォワードの初戦闘ですが、ショウが加わる事で如何変わるのか楽しみです。ショウ自身に関してですけど、まだこの段階ではビットを披露するのは早いだろうから、剣と魔法だけで戦うでしょうけど、どんな風にフォワード陣をサポートするのか期待しています。

前回書いたデザートの時の視点ですけど、ティアナ視点で如何です? 彼女って最初の頃は才能が無い事を嘆いていましたから、魔導師と技術者ってだけでもショウの事が気になってるのにデザート作りも上手って事でさらに気になりだすっていう感じで。そしてショウのデザートを食べて落ち込んでるなのはとフェイトに驚くって事で。


▼返信
投稿者: 月神
[2015年 05月 22日 (日) 21時 21分 12秒]

 毎度ありがとうございます。

 正直どのような戦闘になるのか自分も分からないところですね。フォワードをサポートする流れになるとは思いますが。
 なるほど、確かにそれはありですね。次回で戦闘も見るわけですから……あまり良い意味で気になっているわけではないことにもなりそうですが。デザートに関しては……なのは達は露骨に落ち込んだりはしない気もしますね。昔から上手いのは知っているわけですから。内心ではどうか分かりませんけど

感想一覧へ戻る

[0]小説案内ページへ戻る

TOPに戻る

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ