暁 〜小説投稿サイト〜
感想詳細
『鋼殻のレギオス IFの物語』への感想

投稿者:teruling
[2014年 07月 26日 11時 00分]

▼良い点
クララとフェリのやり取りが秀逸。プロとアマチュア以下というか。

スのつくアレ。天剣に匹敵するアイテムですね(真顔
パのつくラインも嫌いではないですが、直履きが。。。

▼悪い点
こ、こうしんそくd……うわ、なにをするー。

▼一言
前から読んでたのですが、今回の更新があまりにも面白くて感想を書きたくなりました。

いい意味で原作を読み直したくなるというか、また違ったことに注目しながら読み返す楽しさを教えてくれるというか。

改めて考えると、ゴルってこんなに微妙なヤツだったかぁ。いや、その微妙さが彼の魅力ではありますが。強さに挫折してるのに隊長はやるとか、彼の内面の人間臭さ汗臭さを再確認しました。しやわせになって欲しい。

リントさんの今後がいろんな意味で気になります。フェードアウトさせるには惜し過ぎるキャラだと思いますが、グイグイと来られても困惑しそう。


▼返信
投稿者: 七織
[2014年 07月 27日 (日) 03時 40分 41秒]

 スがつくのは運動系女子には必須だから(真顔)
 一枚しかないとかありえないでしょー。多分。
 厚みが一枚増えることに意味があるのです。そこに爽やかな風がなければ(意味不明)

 それと感想ありがとうございます。
 面白いといって頂けると嬉しいです。原作読み返しましょう。
 ニーナ可愛いよ。
 偶に口調とか一人称間違えて思えてたキャラ見つけて悶えますけど。


 クララとフェリさんは気づいたらクララが追い詰めてました。
 正直クララからしたら替えがきく存在です。武芸者が豊富なグレンダン育ちとしては使えないなら切り捨てます。
 命がかかる場所なので信頼は大事です。そして同情や甘えや馴れ合いは信頼ではありません。
 プロとアマ以下ですね確かに。

 ゴルネオは環境考えると大変だったろうなーと思います。
 兄は天才です。兄弟だからと期待の目もあったと思います。
 強くなりたいけど努力ではどうにもならない壁を知っています。
 だけど武芸者なので自分に出来ることはする真面目さんです。夢とかなくて苦労人っぽい気がします。
 まあシャンテに懐かれてる時点で全部チャラだけどね!!

 リントに関してはホントはもう少し後のオリジナル展開で出す予定でした。
 一応何故グイグイ来るのかにも理由があるのです。
 けどまあ出しちゃったので偶に絡ませつつ行きます。

 
 二章以降の構想の外殻は出来てるので時間見つけつつ頑張ります。
 ほんわかアホな日常パートとシリアスダークパートで行きます。

感想一覧へ戻る

[0]小説案内ページへ戻る

TOPに戻る

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ