「とある星の力を使いし者」の感想

かにかま
かにかま
 
コメント
イレギュラーが2人なら最後の1人は一体誰なのか?クトゥルフ系ならキャスター枠でしょうけど、もしかして麻生の世界の魔術師なのでしょうか?

ウルトラマンとかって結構クトゥルフの影響受けてるんですよね。ティガやダイナは勿論、ネクサスにもクティーラという敵が出て来たりしますし。ウルトラマンの前のウルトラQはウルトラマンなどが出てこないので、宇宙人や未知の生命体などが出てくるSFホラーが多く、とてもクトゥルフっぽいです。なかでも第11話「バルンガ」、第19話「2020年の挑戦」、第20話「海底原人ラゴン」、第25話「悪魔ッ子」、第27話「206便消滅す」、第28話「あけてくれ」などはストーリーや敵の概要がとても面白く、クトゥルフ系の表現の参考になると思いますので、一度観てみたらいかがでしょうか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
そこら辺はあまり考えていないですけど、キャスター枠は帰るつもりでした。

ウルトラマンが影響を受けているとは初めて知りました。
ぜひ参考にさせてもらいます。