「魔法少女リリカルなのは~無限の可能性~」の感想


 
良い点
良いインフレだ最近の小説は必要のないリミッター自らかけるからね神殺しだとか地球崩壊クラスぐらいド派手な物が俺は好きだなあと日常シーンを流すのは別に良いそれより読者が感じているのは(少なくとも自分は)敵を取り敢えずフルボッコにする所とか主人公が派手な技をバンバン打ったりするのが見たい要点を抑えると主人公が敵をブン殴るところを早く見せてください。
 
悪い点
心の中で戦ってるってことだよなプライバシー侵害だよあと主人公はさらっと人の語られたくない黒歴史を語るこいつきっといい性格にした大人になるぜ、王牙君の読みはあながち間違ってはいないかも
 
コメント
神降しはかなり不遜だと思はないのか?あと神はなぜそれに応じる?向こうから勝手に呼び寄せられたのに神様はお優しいんですねマジ笑える、早くテンプレなモブキャラを救出しヒロインも助けキスシーンとかの恋愛シーンをさっさと終わらせたあとはバトルシーンに直行だヒャッハー!管理局?導王?伏線?知ったことか!とりあえず皆殺しじゃボケー!、投稿お待ちしてまーす。 
作者からの返信
作者からの返信
 
問題はそれを描写できるかなんですよね...。>インフレ云々

心の中というよりかは負の感情が形となって作られた世界での戦闘です。
後、優輝が司の過去を語っているのは知っておいてほしい最低限の事だけです。むしろ、何も分からずに行けば余計に拒絶されます。どんな想いをしていたのか、ある程度は知っておかなければ説得もできないはずですよ?ちなみに、過去を話したのは緋雪の時みたいに自分だけ突っ走ってもダメだと思っているからだったりします。

神降しは椿...つまり、降ろしている神の分霊を通しています。椿から既にアクセスしており、同意を得た状態で行っています。後、優輝は椿の本体に気に入られてると62話で椿が言っています。(厳密には注目だけど)
なので、むしろ同調してさらに力を行使するのは、存在が消えないか心配されてるぐらいです。
また、確かにこの小説はバトルがメイン(と言うか原作がバトルメイン)ですが、それ以外もやっていく予定なので期待には沿えれません。すみません。