「エクリプス(機動戦士ガンダムSEED編 )」の感想

香

 
良い点
更新が早くて面白い所。早く銀英伝とか他の作品も見たいです。
 
悪い点
オーブが助かったのに無理矢理原作通りにしようとしている所。

Nジャマー投下を決めた、ザフトの穏健派と懇意にしている所。正直クライン率いる穏健派は戦後に連合に引き渡されて裁判にかけられないと納得出来ません。それにユニウスセブン破壊の前にザフトが密造したMSで奇襲して連合の艦隊を壊滅させたのが最初なのに連合から手を出した事になってるのが理不尽。

アズラエルはコーディネイターを自分の会社で雇ったり、プラントをザフトに不法占拠されたりしているのに一方的に悪者にされているのが何か哀れ…。

オーブは戦争を利用して肥え太った死の商人なのに善の存在にされている所。戦後にテロ支援国家として経済制裁を受けても文句が言えないのに何で主人公はこうまで肩入れするんだ?

旧作はこんな台本みたいじゃなかったのに如何してこうなった。
 
コメント
更新お疲れ様です。何時も楽しみにしています。

オーブが助かったのに何故L4宙域に行くのでしょう?ウズミは理念を捨てて連合やザフトに攻撃でもするつもりなのですか?カガリ達を逃がす必要無いですし、またオーブを攻撃してくるかもしれないのにオーブから出すのは正直意味不明です。居るだけで抑止力になると思うのですが。アメノミハシラでは駄目なのですか?

それと原作みたいに今生の別れでもないのにカガリとキラの出生の秘密を明かすのも理解出来ません。原作と同じでウズミとヤマト夫妻との話合いでこれまで通りに秘匿するのに同意している筈ですよね?何で明かしたのでしょう。キラが原作の様に精神的に傷付いてないにしても行き成りこんな事知らされたら凄いショックでしょう。原作通りですがウズミのキラへの仕打ちが酷過ぎる。主人公もそうですが、キラの気持ちを全然考えてないですよね。ウズミが生きている以上、ヤマト夫妻はウズミを訴えそうですね。約束破ってキラを傷付ける事を平気でしたのですから。カガリも可哀そう。何でこのタイミングでこんな事を言われなきゃならないのでしょう? 
作者からの返信
作者からの返信
 
今回のテーマはアニメのセリフを出来るだけ残して、3次小説を書いて欲しい。のと1次原作の応援です。
大分強引な展開になっています。多くの指摘ありがとうございます。次話でまた怒られそうですね。
穏健派→Nジャマーに反対している人もいます。オーブ→理念なき政治に対する一つ答え。
アズラエル→強化人間で人体実験した罪。オーブ→死の商人、否定なし。ただ死の商人達はLAI社が次作で苦しめます。L4宙域→クルーゼとアズラエルの罠。オーブ→S.M.Sが守っています、政軍分離が目標。キラ→メンデルの件で秘密が暴露する予備対策。
全般を通して、こじつけがましいですが、七つの社会的罪に対する個人的な答えとして書いています。
ネタバレになるのでこの辺ですいません。destinyまで完了したら議論したいですね。
銀英伝は同じ作りは難しいですね。ただ、他の作品も原作に近い開始時期を考えています。
本当に長い感想うれしいです。他の銀英伝2次みたいにIFストーリーが書けそうですね。
実は3次容認しているのは、私がそんなIFストーリーを読みたい為です。