「銀河英雄伝説 エル・ファシルの逃亡者(新版)」の感想

tukiyomi
tukiyomi
 
コメント
更新お疲れ様です。

シトレ派にしてみたら、まあエリヤは蛇蝎の如く嫌うでしょうねえ。
基本的に彼らは『信念を持って正しいことを行う』ことに意義を抱いていますので、エリヤみたいに搦め手を使って物事を成そうとする行為は、必要性は認めても、感情的に我慢できん部分は確実にありますし。
もっとも、『正論を吐けばそのまま受け入れられると勘違いしていないかこいつら』という気分になるのも事実なのですが。

ここら辺ルグランジュ提督との対比が面白いのですが、ウランフのエリヤ評を彼は全くと言っていいほど信用していないんですよね。
勿論、直属の部下として付き合いのあるという部分もあるのでしょうが、ここら辺は彼の艦隊掌握のスタンスも大きいのかなあと。
実際エリヤって、「自案を通す際にも、ルールを守りつつ、相手の面子を極力潰さないようにすることで、揉め事を最小限にする」スタンスなので、コンセンサスを大事にしているルグランジュ提督にしてみれば、「何を頓珍漢な評価をしているんだ」という気分だったかも。

あと、オーベルシュタインが武勲を立てまくっていますが、正直この人って原作を読む限り、謀略畑よりも軍令の能力の方が絶対に優秀だと思ったり。
実の所、原作者が『参謀』を全く理解していないために、まともに参謀としての役割を果たしているにもかかわらず、『軍令の能力がない』なんて扱いされている筆頭ですからねえ<オーベルシュタイン 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。

ああいう人からは、エリヤはあざとく見えるのではないでしょうか。ヤンやビュコックがトリューニヒトを嫌った理由とおそらくは同じです。

ルグランジュはウランフと別の論理で生きています。統率法を見ればわかるように情の人です。だから元部下のエリヤには甘くなります。

原作を見る限り、オーベルシュタインは個性が強すぎて参謀向きでないように思えます。参謀本来の仕事は指揮官の構想を実現するためのサポート役です。指揮官を利用して己の構想を実現しようなんて人は、指揮官のリーダーシップを阻害しかねません。なのでオーベルシュタインは参謀向きではありません。彼は死を恐れないし、正しいと思ったら絶対引きません。こういった個性はリーダーにふさわしいです。謀略畑なら机上で陰謀を弄ぶのでなく、情報機関を指揮する方が向いてるのではないでしょうか。