「魔法少女リリカルなのは ~黒衣の魔導剣士~」の感想

俊

 
悪い点
>レリックの片方も奪われてしまい、あまり好ましくない結果のように思えた。が、機転を利かせたフォワード達のおかげで奪われたのはケースだけだったことは分かり、最良とは言えないが少なくともプラスの結果で終了した。
「奪われたのはケースだけだったことが分かり、」だと思うのですが・・・

>保護した少女は聖王教会の方に預けられたこともあって、なのはがシグナムと一緒に彼女を様子を見に行っている。会った時から気に掛けている様子だったので、何か思うところがあるかもしれない。一方俺はというと、今はフェイトと共に部隊長室ではやてと話している。
「シグナムと一緒に彼女の様子を見に行っている。」だと思うのですが・・・

>フェイトの話題を変えようと思ったのか、単純に今後のためになのはの現在地を知っておきたかったのか、彼女に通信を繋ぐ。通信が繋がるのと同時に聞こえてきたのは、全く予想していなかった子供の泣き声だった。
「フェイトも話題を変えようと思ったのか、」だと思うのですが・・・

>なのは以外に頼れるというか心を許せる存在がいないあの子が現在進行形で駄々をこねられ、なのはを含めあの場にいるメンツは手も足も出ないという状況なのだろう。
「現在進行形で駄々をこねだし、」だと思うのですが・・・

>フェイトは床に落ちていたウサギのぬいぐるみをしゃがんで拾い、目の高さをヴィヴィオという少女に合わせたまま会話していく。それ平行してこの場にいる全員に聞こえるように念話でなのはに話しかけ、これまでの経緯を聞いた。
「それと平行してこの場にいる全員に」だと思うのですが・・・

>「別にヴィヴィオはなのはさんと一緒に居たいの?」
「別に」は必要無いと思いますよ?

>それにしても……報告では人造魔導師の素体の可能性が高いと聞いていたが、フェイトの言うことを理解できたあたり、この子は知識が言語がはっきりし過ぎているように思える。まだ確定ではないだろうが、普通に考えて人工授精児ではこうはいかない。
「この子は知識や言語がはっきりし過ぎているように思える。」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
特に何をしたと言う訳でもなくヴィヴィオに懐かれたショウ。今後ヴィヴィオはなのはがいない時は積極的にショウに構って貰おうとするんでしょうね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 毎度ありがとうございます。

 あまり興味を示していなかったので敵意がないと思ったのか、はたまた別の理由があるのか……。まあ何にせよ仰るようになのはがいない時はショウに構ってもらうでしょうね