「遊戯王GX~鉄砲水の四方山話~」の感想

蓮夜
蓮夜
 
良い点
マッシブ・ウォリアー!? 何故マッシブ・ウォリアーがここに!? 逃げたのか? 自力で脱出を?
 
コメント
更新お疲れ様です。

神様との二連戦に、またもや次回以降への複線が。晴明的にはシンクロよりエクシーズの方が良いのでは、シャークさん的な意味で。

しかしスフィアモードはともかく、アバターの登場は予想外でした。そういえばラーの対抗策でしたね、アバター。

では、次話も楽しみにしています。

 
作者からの返信
作者からの返信
 
彼女はマッシブではない(無言の腹パン)……って書こうかと思ったけどどこからどう見てもマッシブなうえにそもそも奴は女ではなかった。ちなみに最後の人物に関しては前にも一度出てきているのですが、たったあれだけのヒントでわかる方がどうかしてるレベルですので気にしなくても構いません。どうせそのうちもっと絡んでくるでしょうし。よっぽど暇になったときにあれが誰なのか探してみるのもいいかもです。
アバターは実は割と好きなカードです。神縛りやハードアームですぐいなくなっちゃう最上級にありがちな悪い癖さえなんとかすればオネストなんかこわくない。身内環境が青眼やらAFやら代行やらサイバーやらカオスやらばかりなのでオネストに殴り勝てればなんかもうそれだけで個人的な評価がぐっと上がる今日この頃。
それとお兄さん怒らないから正直に言いなさい、蓮夜さん絶対清明の名前打つときに「せいめい」で変換したでしょう。それは実在した陰陽師のほうです。「あきら」で変換してもよっぽど収録数少ない変換ソフト使ってない限りどこかでちゃんと出る…はずです、多分。少なくともこちらが今使ってるPCはもはや一発変換であきら=清明が出るレベルになってます。
ではでは。