「魔法少女リリカルなのは ~黒衣の魔導剣士~」の感想

俊

 
悪い点
>「セイ、あなたもあなたです。陰口の叩くような真似する子に育てた覚えはありません」
「陰口を叩くような真似する子」だと思うのですが・・・

>俺も過去にデバイスのテストで相手したことがあるが……彼女の魔法の精密さや体術、炎熱砲撃を見ていると精神が折れそうになった。まあ色々とレクチャーもしてくれたりしてくれたので、収穫もそれなりにあったのだが。などと現実逃避をしている場合ではないか。
「まあ色々とレクチャーもしてくれたりしたので、」の方が読み易いと思うのですが・・・

>親しい間からの人間だってケンカするときはするから、ケンカをするなとは言わない。が、こうして久しぶりに3人で出かけるときにしなくてもいいだろう。
「親しい間柄の人間だって」だと思うのですが・・・

>「よし、なら3人で行こう。分かってるだろうが、またケンカしたときは俺はお前らを置いて帰るからな。ケンカの度合いによっては家には入れない」
「度合いによっては家にも入れない」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
久し振りに登場したファラとセイは随分と人間らしくなったけど仲が悪くなりましたね。こんな調子でショウとの相性とか変化したりししないんだろうか?

季節関係無しのイベントというか話として、フェイトとレヴィの模擬戦を観戦してるショウって言うのを見てみたいですね。子供の頃と全く変わらないバリアジャケットを纏ってるレヴィにフェイトが恥ずかしがりながら指摘して、レヴィがカッコいいからって事で全く聞かないって言うのをフェイトと同じく顔を赤くしながらショウが見てるって感じの。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 毎度ありがとうございます。

 仲が悪くなったというか、ケンカするほど人間らしくなったということですよ。
 確かにその話は面白そうですね。個人的にレヴィはテストマスターの手伝いをしていると考えていましたし、シュテルも炎熱以外属性変化を対象にしたデバイスを作ったりしたいでしょうからそのネタはかなり使えますね。ショウかフェイト、どっちの視点で書くか迷いますが。
 ショウならシュテルと会話したりもするでしょうし、フェイトならレヴィの格好とかについての描写が多くなるでしょう。そのへんの希望もあれば教えてくださいね。