「銀河英雄伝説~その海賊は銀河を駆け抜ける」の感想

ネタスキー
ネタスキー
 
コメント
うわあ…、こりゃヤン艦隊以外がまだ一応士気を保ててるだけでも大したものだな。
やっぱココアさんの考える事は真っ黒やでぇ…やられた事を10倍にしてそのまま返すとか恐ろしや…
さて、そろそろ早い人は戻ってくる頃かな…誰が一番先に戻ってくるだろ?
疾風さんか黒色槍騎兵か、はたまたラインハルトのネタバレが先か……
メルカッツ&ココアさんと連携の取り易い方が戻ってくるかどうかが同盟軍の命運すら左右してしまいそうだ…
最悪、ヤン艦隊以外全滅、またはココアさんに執拗に狙われまくったヤン艦隊だけ完全壊滅なんて事もありえそうな……

そして、さすがのヤン提督もまだ現在ですらラインハルトがこの戦場に居ないって事までは読めてはいないか。
ココアさん&メルカッツのコンビは守勢だけにしぼればラインハルトにも匹敵できる力量を見せてヤンまでも上手く騙せてるんですね。
そしてたとえ気づいた所で攻撃を続行して包囲を突破して逃げる以上の戦術が無いとか笑うしかないだろうな。

あと、キャゼルヌ先輩の家族と離れ離れにされた事は目立たないし地味ながらヤンの精神安定にかなりのダメージを与えていたようですね。
原作でも彼らとの家族付き合いはヤン&ユリアン、フレデリカにとって心底ほっとする癒しになってたようですし…
酒がすすんで体調が悪くなってたり疲労で性格が攻撃的になってたり、余裕が無くなってたり原作よりも判断力が落ちてそう。
きっと先輩が居たらヤンのココア提督への恐怖も先輩が毒舌で混ぜっ返すとかで結構和らいでこの物語のように誤った戦いに嵌り込む事も無かったのではと。