「魔法少女リリカルなのはStrikerS~赤き弓兵と青の槍兵」の感想

鳩麦
鳩麦
 
コメント
どうもです、鳩麦と申します!

さて、此処で感想を書くのは初めてございまして少々文体が稚拙ですがご容赦を……

普段あまりクロス物は読まないんですが、この作品に関してはサラリと全て読むことが出来ましたw

ヒロインとパートナーのペアリングがはっきりしている為か、エミヤが登場する作品だとありがちなハーレム物よりも気持ち良く読めます。おかげさまで何度もニヤニヤさせて頂きましたw

個人的に推すのはフェイト×ランスのペア。飄々としたランスに振り回されつつも楽しげなフェイトが何とも眼福ですw(五次戦争でもランサーが一番好きなんですw)

まあ勿論なのは×エミヤペアも読んでいて面白いのですがw

さて、其処から通ずるのはやっぱり今回の話。まさかのフェイトおめでた。いや、まあこれ以前の「あれ」とか「これ」とか読んでいて「もしかしたら……」とは思っていたんですが、予想していたより早かったですwはいw

それを見てなのはが何やら考えていたようですが……エミヤさんのフォローもあり……彼女も無事子作り成功っと……

……と、此処で恐れ多くも少し意見具申致します。
あ、勿論無視して頂いて構いません。「こういう意見もある」程度に考えて頂ければ。

では……実の子供に関してなのですが、もしなのはとエミヤが真剣にその事を考えるならば、“今”よりも五年、十年先の事を考えるべきじゃないかな。と感じます。子供の心は良くも悪くも変化しやすい物だと思います。今は良いですが、いずれヴィヴィオにも本当の子供である事、無い事の違いが分かってしまうときが来ると思います。
そしてヴィヴィオは人間ですから、その時後ろめたさや羨み、嫉妬。最悪憎悪を抱いても何ら不思議無いと思うのです。

もしvividをお書きになるなら……少しその辺りに振れてみても良いのではないかな〜?と少し思いました。

長々と、申し訳有りませんでした。

ではっ! 
作者からの返信
作者からの返信
 
ヴィヴィオには妬みや憎悪などは余り似合わないと私の個人的な考えがありますが、後ろめたさや、本当の子でないこと、そこらへんに悩む、と言うのならいれてみようと思います。

ですが、それはViVidに入る前に入ると思いますが。

初感想ありがとうございます!
これからもちょくちょくアドバイス等をくださるとありがたいです\(^o^)/