「真・恋姫†無双 劉ヨウ伝」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
マスカレード
マスカレード
 
コメント
実に胸糞な展開と内容、そしてブレまくりな主人公。何が書きたいのか全くわからなかった 
作者からの返信
 
感想ありがとうございました。
私もブレまくりなことは重々承知していますが今作は完結させることを目的としています。
改訂版劉ヨウ伝では今作の反省点を鑑みて、自転車操業的な執筆やネタがない場合に思いつきで書くようなことを止めようと思っています。 
きーくーえーえー
きーくーえーえー
 
コメント
面白いです!
更新楽しみにしてます\(^-^)/ 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
更新頑張ります。 
雪駄
雪駄
 
良い点
途中までは読んでて面白かった。
具体的には原作開始前まで。


 
悪い点
原作開始以降の主人公の暗愚っぷりが酷い。
「民がー民が大事なんだー」と言い続け人気をとる。
だが、自分には知恵を使う能力が足りないってことで徴用した揚羽、冥林の諫言は無視。自分勝手な判断で最終的にわがままに采配をとる。

特に『難楼編』。
ここで自分は今作は切りました。
「民が大事なんだから烏桓族は皆殺しだー」からの「やっぱり女子供は何もしてないんだから汚名を被ってでも人は助けてみせる!!キリッ」にはひいた。
あんなに嫌い嫌い言ってる劉備と同じようなことしてんのわかってんのかなー、と。
ここでも冥林、揚羽の軍師コンビの言は無視してっし。
むしろ、自身の意思が感じられない行動ばかりで尚酷いよね。
才が無いとわかってんならわかってるなりにもうちょい考えて行動しろよ。
 
 
作者からの返信
 
感想ありがとうございました。
今後の執筆の参考にさせていただきます。 
bt
bt
 
コメント
話が進むにつれ主人公が「今更な問題」で悩む頻度が増えている気がします。
序盤のメンタルできっちり能力使っていけば途中で度々悩んでいるような問題は殆どクリア出来るのではないでしょうか。
情報戦や謀をやるのなら尚の事、主人公は有利であるし大抵の事はひっくり返せる力を持ってると思います。
これ程の人材と主人公の能力が有るのなら、もう体裁とか政治的なしがらみをぶっちぎって漢を潰して新王朝作れると思うんですよ。
その過程で実際それを実行するだけの力を見せられる訳なので誰も逆らえませんよ。 
作者からの返信
 
ご指摘通りだと思います。
劉ヨウ陣営の実力なら現時点で華北四州を平定し、漢帝国を押しつぶせると思います。

改訂版ではそういった不整合が起こらないように執筆しようと思います。
 
MaoNo8
MaoNo8
 
良い点
・転生系主人公最強系であるのにも関わらず、全体的に力押しや、無理矢理感全開な展開が少ない
・恋姫で登場してほしいかった武将が結構登場して非常に嬉しい。
・主人公陣営は主人公だけでも十分チートなのにも関わらず、他陣営の強力な将を予め勧誘しておく展開は個人的に気に入ってます
・麗羽を最初のヒロインとして出すという所もこの作品ならでわの見所だと思う
・二次創作だと空気になりやすい原作キャラクターに目を向けた前半はかなり個人的に嬉しく見れた
・一刀の心情も個人的にはわからないこともないし、徹底したアンチ一刀展開はすばらしい
 
悪い点
主人公は新たな漢帝国の建国を名目に将の勧誘を行っているのに、陣営の中身を見ると個人的な好き嫌いで選んでいるフシも見られますし、原作を知っていて転生を果たしているのにも関わらず、他陣営の将の評価が悪い気がします。
特質して上げるならば、蜀は原作では他の二陣営(魏・呉)とは違い、後ろ盾や地盤の少ない状態にも関わらず蜀漢を建国しているのに、主人公が警戒するのは目先の魏(有能な君主)や史実上で敵視している呉(周喩、周泰、呂蒙を引き抜いた時点で勢力的には中堅クラスまで弱体化)を警戒するばかりで、蜀将をナメてるのでは?と思ってしまう。
強化された麗羽や元々優秀な揚羽、冥淋には、史実をある程度話しているのだから、いくら劉備が無能だからって警戒の度合いが他の二陣営と比べると悪い 
アンチ蜀を目指すならば早期に勢力的に徹底して潰すか終始徹底的に妨害するくらいのことは謀将としても優れている冥淋や揚羽ならばやりかねないと思うが基本的に手を出していないし無視しすぎだと思う
勢力的に弱体化を狙って引き抜くならば魏ならば武官、蜀・呉ならば文官といった勢力のパワーバランスの評価が少し甘いのでは?と思います。
主人公は武将の出身地をある程度詳しく覚えている位なのだからその辺を考慮して改訂版では変更するとさらに面白くなるのではないでしょうか?


 
コメント
今回、酷評を書きましたが自分は毎度更新される度に何度も最初から読み直させてもらっているくらいこの作品が大好きです。
普段はPSPで読ませてもらっているので毎度ログインして感想を書くのが大変なのでまとめて書きました。
完結まで大変かもしれませんが応援しています。
がんばってください。



 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
劉ヨウ伝を完結するのが目標です。
改訂版は劉ヨウ伝の反省点を盛り込みたいと考えています。

ご指摘通り蜀陣営の切り崩し甘いと思います。
この点は改訂版で改善できればと考えています。 
やたからす
やたからす
 
コメント
やっぱり面白いので、完結まで頑張って下さい。 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
やっと中盤まできたので頑張って完結まで頑張ろうと思います。
 
のみぐすり
のみぐすり
 
コメント
皆さんは色々と言われているようですが、ここまで一刀が下衆な作品も珍しいので自分は一刀という名前のオリキャラとして、楽しく読ませて頂いております。まだ途中までしか読んでいませんが、改訂版を含めた作品の更新&完結、首を長くして待っています。これからも頑張ってください。(PS)銃は要りませんでしたね。笑 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
改訂版は今書いている劉ヨウ伝を完結後に更新しようと思っています。

 
クレクレ
クレクレ
 
コメント
今は作品を読んでいる最中ですが、人物の名前でチョクチョク1文字?抜けています。
(例)徳⇒ほう徳?(28話?の作者のコメントの「正宗四天王」にて) 
作者からの返信
 
ご指摘ありがとうございました。
一度一話から確認します。 
けいすけ.com
けいすけ.com
 
コメント
協君かわいいっ!! 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
劉ヨウと劉協の再開は反董卓連合の終盤辺りになると思います。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
劉協は友にはなれても伴侶は無理だろな。
後々周りは滅んだ漢皇室の血が混ざる事を忌避するだろうから。
 
 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
劉ヨウと劉協が伴侶になると後漢再興派が出てこないとも限らないので
劉協との関係は性別を超えた親友という設定でいきたいと思っています。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
更新、キテマス♪

 
コメント
劉ヨウがドンドン難しい立場にw
この辺りの調整はやっぱり頭脳系チートでないと難しい問題なのかもしれないですねぇ。
 
作者からの返信
 
んんん(・∀・)様

感想ありがとうございます。
劉ヨウが厳しい立ち位置になりますが
揚羽の出番が増えてくると思っています。 
けいすけ.com
けいすけ.com
 
コメント
協皇子きゅん(\\\▽\\\) 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。 
carugon
carugon
 
良い点
100話以上続いてるところ
 
悪い点
改訂版はどうなるか知らないけどオリ主のところに人材集めすぎだと思う。
そんなチート勢力に鉄砲とか未来知識で最強にしたら誰が相手でも簡単におわるんじゃないかな。
 
 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。

改訂版は劉ヨウ伝を完結して書くんですが
史実に近い人材構成でちょこっと+αにしようと思っています。
鉄砲とか先端技術もなしの方向です。
 
けいすけ.com
けいすけ.com
 
コメント
揚羽大好き! 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
次話は劉ヨウ+揚羽でメインの話になります。 
黄金拍車
黄金拍車
 
悪い点
第115話 西園八校尉
私と冥琳は邁進総意の状態でした
満身創痍 
 
コメント
なぜにそんな字になった^^; 
作者からの返信
 
誤字の指摘ありがとうございます。
パソコンの漢字変換機能に頼りすぎですね。
今後は辞書などでチェックしてみます。 
遊佐
遊佐
 
良い点
100話以上しっかりと続けておられるところ
原作不遇キャラの名誉復帰
 
悪い点
序盤純愛を謳いつつ、ハーレム展開に移行しているストーリー構成の破綻

 
コメント
一気に読ませていただきました。
アンチ北郷なのでその扱いについては問いません。
話の内容は作家さんのものなので、その是非も問いません。

ただ、構成的に純愛なのかハーレムなのか、そのあたりを優柔不断に決めかねているのが、文章に見受けられますので、スタンスはしっかりと固めたほうがよろしいかと。

あと、原作活躍した代表格(劉備や孫一族など)を貶めるのが、物語の骨子ならばしかたないですが、正直思い入れのない私でも文章構成的に作者の悪意が感じられました。

そういう物語として受け止めてはいますが、あまりに貶めすぎると、読者の読む気力が奪われかねませんのでほどほどに。

原作不遇キャラの名誉復帰は良い方向と思いました。

一つの物語として、今後も楽しみにさせていただきます 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
この作品については完結することを目的に書いています。
「改訂版 真・恋姫†無双 劉遥伝」でしっかりと書こうと思います。
こっちの方は主人公に拳銃を持たせる設定が無理があるなと思って、
設定を練り直し中です。 
yukarin
yukarin
 
良い点
序盤から中盤まで、あと文量
 
悪い点
揚羽に対する罰からだんだん訳の分からない展開に。というか主人公があっという間に偽善者屑野郎に転がり落ちてったのが笑えた。
 
コメント
最初の麗羽を幸せにするという志はどこへ?話が進むに連れて、どんどん主人公が情けないというか、愚かというか、見るに耐えないものに変貌していきました。いや最初から主人公の言動は自己中心的でしたが、麗羽と出会ってそれも改善されたというのに、その麗羽をないがしろにし、無駄に頑固に揚羽を瀕死に追い込む体たらく。どこかに「約束は守る」てきなことを言ってた場面がありましたが、いや正妻との約束をそんなにあっさり破っていいのかよ笑。あと主人公は自身の力が全て与えられたものということを、真摯に受け止めてもらわないと。ドヤ顔されても困ります 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
「改訂版 真・恋姫†無双 劉遥伝」を書くときの参考にさせていただきます。 
けいすけ.com
けいすけ.com
 
コメント
ご冥福をお祈りします(笑) 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
 
黄金拍車
黄金拍車
 
悪い点
第114話 上洛 後編
麗羽は正宗様に再開できて嬉しゅうございます
再会

絶対絶命の私に助け舟を出したのは以外な人物でした
意外
 
コメント
ドナドナ~ 
作者からの返信
 
誤字の指摘ありがとうございました。
感想ありがとうございました。
 
143017
143017
 
コメント
 二ヶ月程更新が滞っているのは感想で色々言われて心が折れたからでしょうか?それとも改訂版を執筆中だからでしょうか?(Twitterで呟いているのを見てと言われてもTwitterしてないんでそこんとこよろしくお願いします)

 まぁ、どちらにしても次回の更新を楽しみに待っています! 
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
更新が滞っているのはサイトの作り込みに追われていたからです。
自分が書きたいように書けば良いと思うようにしているので
心はお陰さまで折れていません。
ここ最近になって、やっと余裕が出来たので
劉遥伝を別立てで再開することにしました。
でも、読者の方から更新を再開して欲しいと言われたので、
こちらの劉ヨウ伝も始めるつもりです。
大雑把には話は出来ているのですが反董卓連合までどう繋ごうか模索中です。
今週中には1話アップするつもりでいます。 

Page 16 of 17, showing 20 records out of 332 total, starting on record 301, ending on 320